ワイモバイルが下取りキャンペーンを開始すると発表しました。
キャンペーン開始は2016年11月1日。
同系列のソフトバンクと比べると、スマホの下取り金額はやや低いものの、月額料金がさらに安くなる事に変わりはないので、嬉しいサービスの開始となりました。
【関連記事】ワイモバイルのメリットとデメリットを徹底解説!
ワイモバイル スマホの下取りプログラムの内容
ワイモバイルのスマホの下取りプログラムはその場での割引ではなく、毎月の通信料金から割引するシステムです。
例えば、24,000円の下取り金額だったとしたら毎月1,000円の割引が24回行われるという事。
下取り金額は機種によって違って、基本的には新しい機種のほうが高額になります。
スマホの下取りプログラムの利用条件
下取りプログラムを利用するには条件があり、
・スマホプランS/M/Lで申し込む
・下取り対象機種が正規に購入されていること
・お申し込みする人が下取り対象機種の所有権を保有していること
・改造などメーカーの保証外ではないこと
・電源が入り初期化してあること
などが挙げられ、申し込みは店頭と郵送のどちらでも対応可能となっている。
下取りプログラムはキャンペーン適用させる事も多く、条件が変わったり、少しくらい利用条件に合わない機種でも適用してくれたりする場合もあるので、スマホを契約する前にサポートセンターか店頭でしっかりと確認するのがおすすめです。
【関連記事】ワイモバイルのメリットとデメリットを徹底解説!