【購入レビュー】Galaxy S23 デメリットはここだ!スペックや評価・カメラ性能まとめ

Source by docomo

au docomo(ドコモ) docomo(ドコモ)2023年春夏モデル スマホ評価レビュー

【購入レビュー】Galaxy S23 デメリットはここだ!スペックや評価・カメラ性能まとめ

韓国メーカーのSamsung(サムスン)は2022年春夏モデルとして、

  • Galaxy A54
  • Galaxy S23
  • Galaxy S23 Ultra

の3機種を発表しました。

この記事では「Galaxy S23」を実際に購入して、カメラの性能や使用感などを徹底レビューしています。

くろねこ
「Galaxy S23」の購入を検討している人はぜひ参考にしてみて下さいね!

Galaxy S23

ドコモ公式サイトで詳細をチェック

Galaxy S23 の発売日と本体価格

Galaxy S23 の発売日と本体価格

ドコモ版 Galaxy S23 の発売日と本体価格

ドコモ版 Xperia 5 IV の発売日と本体価格

ドコモ版「Galaxy S23」の発売日は2023年4月20日で、本体価格は税込みで136,620円。
※本体価格は発売日に発表されたものです

ドコモでは24回払いにして「いつでもカエドキプログラム」に加入する事で最安で69,300円になりますが、「いつでもカエドキプログラム」は特典の利用時に購入した本体を2年後にドコモに返却する必要があるので注意して下さい。

au版 Galaxy S23 の発売日と本体価格

au版 Galaxy S23 の発売日と本体価格

au版「Galaxy S23」の発売日は2023年4月20日で、本体価格は税込みで136,330円。
※本体価格は発売日に発表されたものです

auでは24回払いにして「スマホトクするプログラム」を利用すれば最安で77,050円で購入する事ができますが、「スマホトクするプログラム」は特典の利用時に購入した本体を2年後にauに返却する必要があるので注意して下さい

楽天モバイル版 Galaxy S23 の発売日と本体価格

楽天モバイル版 Galaxy S23 の発売日と本体価格

楽天モバイル版「Galaxy S23」の発売日は2023年4月20日で、本体価格は税込みで147,700円です。
※本体価格は発売日に発表されたものです

Galaxy S23 のカラーバリエーション

【購入レビュー】Galaxy S23 デメリットはここだ!スペックや評価・カメラ性能まとめ

「Galaxy S23」のカラーバリエーションは、

  • ラベンダー
  • クリーム
  • ファントムブラック

の3色です。

くろねこ
今回レビューしたのは海外モデル限定の「グリーン」です

ラベンダー
Galaxy S23 のカラーバリエーションクリーム
Galaxy S23 のカラーバリエーションファントムブラック
Galaxy S23 のカラーバリエーション

Galaxy S23 の外観とデザイン

Galaxy S23 の外観とデザイン

「Galaxy S23」にはサラサラした質感のガラス素材が採用されていて、背面には左上に、

  • 超広角カメラ
  • 広角カメラ
  • 望遠カメラ

が並んでいて、カメラの横に「モバイルライト」、国内版であれば真ん中あたりに「おサイフケータイ」があります。

Galaxy S23 の外観とデザイン

ディスプレイ面には画面上部に、

  • 受話口/スピーカー
  • インカメラ

が並んでいて、見えないですがその横に「近接/明るさセンサー」があって、画面下部に埋め込み式の指紋センサーがあります。

Galaxy S23 の外観とデザイン

右側面には上から「音量キー」とサイドキー(電源キー)。

Galaxy S23 の外観とデザイン

左側面には何もなし。

Galaxy S23 の外観とデザイン

本体上部には「送話口/マイク」。

Galaxy S23 の外観とデザイン

本体下部には左から、

  • スピーカー
  • USB Type-C接続端子
  • 送話口/マイク
  • SIMカードトレイ

が並んでいます。

Galaxy S23 のスペック詳細

Galaxy S23 Galaxy S22
CPU Snapdragon 8 Gen 2 Snapdragon 8 Gen1
外側カメラ 約5,000万画素:広角
約1,200万画素:超広角
約1,200万画素:望遠
約5,000万画素:広角
約1,200万画素:超広角
約1,000万画素:望遠
内側カメラ 約1,200万画素 約1,000万画素
ディスプレイ 約6.1インチ FHD+
120Hz 有機ELディスプレイ
約6.1インチ FHD+
120Hz 有機ELディスプレイ
RAM 8GB 8GB
ROM 256GB 256GB
SDカード 非対応 非対応
電池容量 3,900mAh 3,700mAh
高さ×幅×厚さ 約146.3x70.9x7.6(mm) 約146x70.6x7.6(mm)
重さ 168g 約168g

「Galaxy S23」にはクアルコムの「Snapdragon 8 Gen 2」が搭載され、RAMは8GB。

アウトカメラは、

  • 広角
  • 超広角
  • 望遠

と、前作「Galaxy S22」から構成は変わりませんが、フロントカメラは1,000万画素から1,200万画素に解像度がアップし、HDR撮影と高速オートフォーカスもサポートします。

ディスプレイには48〜120Hzの可変式リフレッシュレートに対応したフルHD+有機ELディスプレイが採用されていて、電池容量は3,900mAh。

ROMは256GBで、本体サイズは前作「Galaxy S22」とほとんど変わらず、本体重量も同じになっています。

Galaxy S22 から進化したポイント

Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy

Galaxy S22 から進化したポイント

「Galaxy S23」に搭載されているSOC「Snapdragon 8 Gen 2」は、Qualcommが独占的にSamsungに提供しているモデルであり、他メーカーが搭載している「Snapdragon 8 Gen 2」よりもクロック(周波数)が引き上げられています。

これにより、前作「Galaxy S22」からCPU性能は最大34%、GPU性能は最大41%、NPU(機械学習プロセッサ)性能は最大49%向上しました。

カメラ性能

Galaxy S23 のカメラ

「Galaxy S23」のアウトカメラは、

  • 広角
  • 超広角
  • 望遠

と、前作「Galaxy S22」から構成は変わりませんが、フロントカメラは1,000万画素から1,200万画素に解像度がアップし、HDR撮影と高速オートフォーカスもサポートします。

また、最新の画像処理技術により、写真や動画の暗い場所でのノイズ低減など撮影性能が向上。

動画では新たに8K30fpsが撮れるように進化しています。

電池持ちとバッテリー容量

Galaxy S22 から進化したポイント

「Galaxy S23」ではバッテリー容量が前作「Galaxy S22」から200mAh増量され3,900mAhになりました。

搭載されるSOC「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」では省電力に成功して動画再生時の電池持ちが30%向上しており、バッテリー容量の増量と合わせて大きく電池持ちが向上しています。

Galaxy S23 と Galaxy S23 Ultra との違い

ディスプレイサイズと重さ

Galaxy S23 と Galaxy S23 Ultra との違い

Galaxy S23シリーズには、

  • Galaxy S23 Ultra
    大画面QHD+で美麗な映像を楽しめるが重い
  • Galaxy S23
    持ちやすいコンパクトサイズで軽いが映像はフルHD+

という特徴があり、リフレッシュレートも「Galaxy S23」は48〜120Hzなのに対して「Galaxy S23 Ultra」は1〜120Hzと細かく変化します。

くろねこ
リフレッシュレートは細かく変化するほうが電池効率が良く、また大型のウルトラのほうが電池容量を大きくできるため、電池持ちもウルトラのほうが良かったりますね!

リフレッシュレートとは

「リフレッシュレート」とは、1秒間にどれくらい画面が更新されるかを表す数値です。

「Galaxy S23」のリフレッシュレートは120Hzなので、1秒間に120回画面が更新されるという事。1秒間に更新される回数が多ければ多いほど滑らかな画面になります。

 カメラ性能

Galaxy S23 と Galaxy S23 Ultra との違い

「Galaxy S23」のアウトカメラは、従来モデルの仕様をベースにしながらインカメラや画像処理エンジンを進化させているのに対し、「Galaxy S23 Ultra」はGalaxy初の2億画素イメージセンサーを採用したクアッドカメラを搭載し、望遠カメラが1つ多い分「Galaxy S23」にはない光学10倍ズームと100倍までのデジタルズームに対応しています。

また、「Galaxy S23 Ultra」のみ「レンジAFセンサー」を搭載しており、マクロ撮影にも対応します。

くろねこ
「レンジAFセンサー」は、よりピント合わせを正確にするためのセンサーです

 バッテリー容量

Galaxy S23 と Galaxy S23 Ultra との違い

Galaxy S23シリーズのバッテリー容量は、

  • Galaxy S23:3,900mAh
  • Galaxy S23 Ultra:5,000mAh

となっています。

動画の連続再生も「Galaxy S23」が最大22時間なのに対して、「Galaxy S23 Ultra」は最大26時間になっているので、少しでも電池持ちが良いほうがいいって人は「Galaxy S23 Ultra」がおすすめです。

くろねこ
その分ウルトラはデカくて重いですけどね~

Sペン搭載

Galaxy S23 と Galaxy S23 Ultra との違い

2021年からGalaxy NoteシリーズがGalaxy Sシリーズに統合されたことで、ハイエンド「S Ultra」にはSペンが搭載されるようになりました。

Galaxyノートシリーズ同様に書いたメモはすぐに呼び出す事ができ、電話番号は電話をかける直前の画面までいけたり、計算式は電卓アプリを起動してくれたりと機能的にも充実しているほか、

書いたメモは、

  • Samsung Notes
  • PDF
  • Word
  • PowerPoint
  • 画像ファイル
  • テキストファイル

などのファイル形式で保存する事もできるので、「スマホを電子手帳として使いたい」って人は「Galaxy S23 Ultra」のほうがおすすめです。

Galaxy S23 の便利機能

Galaxy S23 の便利機能
テザリング
おサイフケータイ
ワンセグ:フルセグ ✕:✕
ハイレゾ
ワイヤレス充電
イヤホンジャック
防水:防塵 IP68
耐衝撃
スピーカー ステレオスピーカー
生体認証 顔認証センサー
指紋認証センサー

「Galaxy S23」の機能面では、

  • テザリング
  • おサイフケータイ
  • ハイレゾ
  • ワイヤレス充電
  • 防水:防塵

には対応していますが、

  • ワンセグ:フルセグ
  • イヤホンジャック

には対応していません。

Galaxy S23 のベンチマークスコア

  • Galaxy S23 のantutuベンチマークスコア

    antutu 9.4.4

  • Galaxy S23 のGeekbenchベンチマークスコア

    Geekbench 6.0.0

  • Galaxy S23 のGeekbenchベンチマークスコア

    Geekbench 6.0.0

これは、実際に計測した「Galaxy S23」のベンチマークスコアですが、

  • antutu 9.4.4:1,122,733
  • Geekbench 6.0.0:シングル 1,696 / マルチ 4,640
  • Geekbench Compute:8,630

になりました。

残念ながらGalaxy用にオーバークロックされた「Snapdragon 8 Gen 2」であっても「iPhone 14」を超えるまでには至っていませんが、それでも現在発売されているandroidスマホの中では処理能力は最強。

ゲームを高画質でプレイしたいって人には最適だと思います。

くろねこ
ベンチマークスコアはスマホの処理能力を数値化した点数です

Galaxy S23 の電池もち(バッテリー持ち)

Galaxy S23 5G の電池もち(バッテリー持ち)

「Galaxy S23」には3,900mAhのバッテリーが搭載されていますが、電池持ちは普通です。

試しに充電して100%の状態からリフレッシュレート120Hz設定で、

  • You Tube
  • ゲーム
  • ネット検索
  • 音楽

を2時間ずつ使ってみましたが、24時間経過して電池残量は34%になっていました。

前作「Galaxy S22」は、同じ使い方をして10%くらいになっていたので、かなり電池持ちは改善しているものの、他メーカーのハイスペックandroidスマホと比べてどうなのかと言われれば普通。

ただ、1日8時間しっかり使っても36時間くらいはもつ計算なので、電池持ちで困ることはないと思います。

Galaxy S23 のカメラレビュー

Galaxy S23 5G のカメラレビュー

「Galaxy S23」には、

  • 広角
  • 超広角
  • 望遠

という構成のトリプルカメラが搭載されていますが、性能はハイスペックモデルの中でもトップクラスに良いです。

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した風景

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した風景

Galaxy S23

Galaxy S22 5G のカメラで撮影した風景

Galaxy S22

※クリックで拡大できます

実際に撮影してみましたが、昼間の撮影では安定した高画質な写真が撮れました。

「Galaxy S22」とまったく同じかと思いきや、全体的に若干「Galaxy S22」よりも暗い味付けになっていて、より肉眼で見た景色に近い写真が撮れるようになっています。

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した風景

※クリックで拡大できます

少し前まではGalaxyは花の味付けを鮮やかにしすぎる傾向がありましたが、今作では自然で高画質な写真が撮れていますね。

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した風景

広角カメラ

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した風景

超広角カメラ

※クリックで拡大できます

超広角も歪みのないキレイな写真が撮れるし、広角とカラーバランスが違うなんてこともないので使いやすいと思います。

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した風景

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した風景

3倍ズーム

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した風景

30倍ズーム

※クリックで拡大できます

ズームはワンタッチで光学3倍、それ以降はデジタルで30倍までできますが、3倍がとにかく綺麗でいろんな場面で使えて超便利!

ただし、最高の30倍になるとさすがに画質は荒くなるので、10倍以降はおまけ程度に考えたほうが良いと思います。

くろねこ
そもそも望遠カメラを搭載していないiPhone 14やPixelと比べると、ここはGalaxyの大きな強みになっていますね!

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した夜景

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した夜景

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した夜景

※クリックで拡大できます

夜の撮影は、文句の付け所のない世界トップレベルの写真が撮れました。

Galaxyは昔から夜景撮影が得意でしたが、今作でもその特徴は継続。

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した夜景

Galaxy S23

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した夜景

iPhone 14

※クリックで拡大できます

ライバル機と比べても、夜の撮影にありがちな白飛びや滲みがしっかりと抑えられていて「Galaxy S23」のほうが高画質な写真が撮れました。

くろねこ
とにかく夜景撮影にありがちなザラつきや白飛びを綺麗に処理してくれるので、夜景を綺麗に撮影したいって人には超おすすめです

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した食事

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した食事

通常撮影

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した食事

食事モード

※クリックで拡大できます

食べ物の写真は、専用の食事モードっていう撮影モードが用意されていますが、こっちは夜景と打って変わって使い勝手は微妙。

食事モードで撮影すると加工感がかなりでてしまいます。

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した食事

通常撮影

Galaxy S23 5G のカメラで撮影した食事

食事モード

※クリックで拡大できます

くろねこ
正直使っていて、普通にとったほう良いなって場面がたくさんあるので、僕は普段食事モードは使ってないです

Galaxy S23 5G のカメラで撮影したポートレート

Galaxy S23 5G のカメラで撮影したポートレート

※クリックで拡大できます

ポートレートは不自然な処理になることもなく高画質な写真が撮れました。

左の写真なんかは、後ろの日当たりが良すぎてミドル以下のスマホなら間違いなく白飛びする写真になるところですが、しっかりと撮れています。

手前のテーブルの上にある物はぼかさず、遠くに行くに連れてぼけていく感じも素晴らしいと思います。

Galaxy S23 の良いところ(メリット)

処理能力が高い

Galaxy S22 から進化したポイント

「Galaxy S23」に搭載されているSOC「Snapdragon 8 Gen 2」は、Qualcommが独占的にSamsungに提供しているモデルであり、他メーカーが搭載している「Snapdragon 8 Gen 2」よりもクロック(周波数)が引き上げられています。

これにより、前作「Galaxy S22」からCPU性能は最大34%、GPU性能は最大41%向上。

これまでのハイスペックandroidはどのメーカーも同じSOCを搭載するため、メーカー側で性能を抑えない限りは処理能力はほぼ同じでしたが、これによりGalaxyは他メーカーのハイスペックモデルと比べてもオーバークロックされている分、性能をさらに伸ばす事に成功しています。

くろねこ
オーバークロック分の差なんて体感でわかるのかと言われれば微妙ですが、この少しでも性能の高い端末を提供するというSamsungの企業努力は素晴らしいと思います

本体が軽くて持ちやすい

Galaxy S23 5G の良いところ(メリット)

「Galaxy S23」の本体サイズ、重さは前作「Galaxy S22」とほぼ同じです。

現在発売されているandroidスマホのハイスペックモデルは大画面で重い機種が多いなか、コンパクトサイズのハイスペックモデルはかなり貴重な存在。

コンパクトで片手で操作しやすいだけでなく168gと軽量なので、女性でもらくらく片手で使えると思います。

カメラ性能が高い

Galaxy S23 のカメラ

「Galaxy S23」には、

  • 広角
  • 超広角
  • 望遠

という構成のトリプルカメラが搭載されていますが、性能はハイスペックモデルの中でもトップクラスに良いです。

特に夜景撮影ではライバル機「iPhone 14」を圧倒する性能になっているので、カメラ性能にこだわりがある人におすすめです。

動画性能が向上

「Galaxy S23」では、

  • HD
  • フルHD30fps
  • フルHD60fps
  • 4K30fps
  • 4K60fps
  • 8K30fps

の動画サイズに対応していますが、動画性能はかなり向上しています。

特に夜の撮影では大幅にザラつきが低減され、画質は動画の王者「iPhone 14」と同等。ただし、「iPhone 14」は画質が良い分カメラレンズの反射(ゴースト現象)が映り込むというデメリットを持っているので、実質最強の動画性能を誇ります。

流行りのポートレート動画(シネマティックモード)や、スーパー手ぶれ補正(アクションモード)の画質もトップレベルなので、動画撮影を頻繁に行う人に最適です。

Galaxy S23 の悪いところ(デメリット)

SDカードとイヤホンジャックが使えない

Galaxy S23 5G の悪いところ(デメリット)

「Galaxy S23」ではSDカードとイヤホンジャックが使えません。

イヤホンジャックは自社でワイヤレレスイヤホンを開発販売しているのと、世間的な流れもワイヤレスになりつつあるので仕方がありませんが、SDカードはないと不便という人がけっこう多いので注意。

Galaxy、Pixel、iPhoneなど、世界的に売れているメーカーほどSDカードに対応しないっていう特徴がありますが、自由度と拡張性の高さがandroidスマホの特徴であり、iPhoneとの差別化にもなるので、ぜひGalaxyでもSDカードを復活させていただきたいところ。

くろねこ
一応、SDカードリーダーを使えばSDカード自体は使えるので、どうしてもSDカードを使いたい人はSDカードリーダーを使用して下さい

マスクをした状態で顔認証できない

Galaxy S23 5G の良いところ(メリット)

2022年の中盤あたりから発売したスマホは、機種によってマスクをしたままでの顔認証に対応したものが数多くありますが「Galaxy S23」は対応していません。

もうすぐマスクをしなくてもいい世の中が帰ってくる予定にはなっているものの、人目を気にしてマスクをつけ続ける人も多いことを考えると、マスクをした状態での顔認証に対応していないのはかなり残念に感じます。

指紋認証は精度も良好、速度も爆速で、使い勝手はかなり良いので困ることはほとんどありませんが、気になる人は注意です。

発熱はしっかりある

Galaxy S23 5G の良いところ(メリット)

前作「Galaxy S22」には「Snapdragon 8 Gen1」が搭載されていて、すぐに熱くなるなんて話題になっていましたが、正直「Snapdragon 8 Gen2」になっても違いはほとんどありません。

具体的には、ツイッターやYou Tube、ネット検索程度では発熱はまったくなくて、2Dゲームを20分以上プレイしても発熱はなし。

負荷の高いゲームタイトル「原神」や「ウマ娘」を20分以上プレイすると、CPUが45℃前後、バッテリーが35℃くらいになり、持っていても熱さを感じるくらいには発熱があるんですが、「Snapdragon 8 Gen1」ではどうなのかというと、CPUは45℃、バッテリーは27℃とむしろ「Snapdragon 8 Gen1」のほうがバッテリーの発熱は抑えられているという結果になりました。

ただ、動画撮影が強制停止になることもないし、なにか機能が制限されることもないので、個人的にはあまり気にしなくてもいいのかなっていうのが率直な感想。

それでも、発熱で騒がれた「Snapdragon 8 Gen1」よりも発熱が抑えられているかと言われば、まったくそんな実感はないので気になる人は注意して下さい。

スピーカーはiPhoneに及ばない

Galaxy S23 の外観とデザイン

「Galaxy S23」には上下にスピーカーを搭載したステレオスピーカーが採用されていて音質はかなり良いですが、「iPhone 14」と比べてしまうと「iPhone 14」のほうが音が良い気がしました。

ただし、音質が悪いのかと言われればそんなことはなくandroidスマホで言えば「Xperia 1 IV」の次に音質は良いので、スピーカーで通話をしたり、動画を観たりする習慣がある人も楽しめると思います。

くろねこ
設定では立体的な音を楽しめるドルビーアトモスに対応しているほか、イコライザーを使って好みの音質に変更することも可能です

Galaxy S23 の評価と感想まとめ

人気     ★★★★★☆
処理能力   ★★★★★☆
写真性能   ★★★★★☆
動画性能   ★★★★★★
電池持ち   ★★★★☆☆
画面の綺麗さ ★★★★☆☆
スピーカー  ★★★★★☆
価格の安さ  ★★★☆☆☆

ココがおすすめ

  • 処理能力が高い
  • カメラ性能が高い
  • 本体が軽くて持ちやすい
  • 動画性能が前作から大幅に向上

ココがいまいち

  • 発熱はしっかりある
  • マスクをした状態で顔認証できない
  • SDカードとイヤホンジャックが使えない

-au, docomo(ドコモ), docomo(ドコモ)2023年春夏モデル, スマホ評価レビュー
-, , , , , ,