現在発売されているUQモバイルのスマホを、実際に使ってみた感想を含めておすすめ順に紹介しています。
UQモバイルでスマホの購入を検討している人はぜひ参考にしてみて下さい。
また、おすすめ順位は、発売前の機種に関しては事前情報のみで判断しています。実際に使用してみた結果、順位が入れ替わる場合があるので注意して下さい。
UQモバイル 2020年夏モデル 新機種発売予定表
機種名 | 発売日 | 本体価格(税込) |
AQUOS sense3 basic | 2020年6月19日 | 15,840円 |
OPPO Reno3 A | 2020年6月25日 | 23,760円 |
Galaxy A41 | 2020年7月8日 | 27,720円 |
iPhone SE(第2世代) | 2020年8月27日 | 32,400円(64GB) |
※本体価格は発売日に発表されたものです

UQモバイル おすすめスマホランキング
UQモバイル スマホ機種一覧 | ||
機種名 | 発売日 | 本体価格(税込) |
Xperia 8 | 2019年10月25日 | 19,800円 |
AQUOS sense3 | 2019年11月8日 | 23,760円 |
Galaxy A20 | 2019年11月15日 | 11,880円 |
BASIO4 | 2020年2月21日 | 11,880円 |
AQUOS sense3 basic | 2020年6月19日 | 15,840円 |
OPPO Reno3 A | 2020年6月25日 | 23,760円 |
Galaxy A41 | 2020年7月8日 | 27,720円 |
iPhone SE(第2世代) | 2020年8月27日 | 32,400円(64GB) |
※本体価格は発売日に発表されたものです
1位 iPhone SE(第2世代)
iPhone SE(第2世代)のスペック | |
CPU | apple A13 Bionic |
外側カメラ | 約1,200万画素 |
内側カメラ | 約700万画素 |
ディスプレイ | 約4.7インチ(1,334 x 750) Retina HDディスプレイ |
RAM / ROM | 3GB / 64GB・128GB・256GB |
SDカード | 非対応 |
電池容量 | 1,821mAh |
高さ×幅×厚さ / 重さ | 約138.4x67.3x7.3(mm) / 約148g |
人気 ★★★★★
処理能力 ★★★★★
カメラ性能 ★★★★☆
電池持ち ★★★☆☆
画面の綺麗さ ★★☆☆☆
価格の安さ ★★★★☆
ココがおすすめ
- コスパは最強
- 軽くて薄くて持ちやすい
- ハイエンドと同じ処理能力
- スピーカー性能がかなり良い
ココがいまいち
- 電池もちが悪い
- 発熱がけっこうある
- 上下のベゼルが太くてダサい
- ポートレートモードの精度がいまいち
iPhone SE(第2世代)の評価レビューはこちら
2位 Galaxy A41 SCV48
Galaxy A41 のスペック | |
CPU | MT6768 |
外側カメラ | 約4,800万画素 約800万画素 約500万画素 |
内側カメラ | 約2,500万画素 |
ディスプレイ | 約6.1インチ FHD+ 有機ELディスプレイ |
RAM / ROM | 4GB / 64GB |
SDカード | microSDXC(最大512GB) |
電池容量 | 3,500mAh |
高さ×幅×厚さ / 重さ | 約153x70x8.1(mm) / 約160g |
人気 ★★★☆☆
処理能力 ★★★☆☆
カメラ性能 ★★★☆☆
電池持ち ★★★★☆
画面の綺麗さ ★★★☆☆
価格の安さ ★★★★☆
3位 OPPO Reno3 A
OPPO Reno3 A のスペック | |
CPU | Snapdragon 665 |
外側カメラ | 約4,800万画素 約800万画素 約200万画素 |
内側カメラ | 約1,600万画素 |
ディスプレイ | 約6.44インチ(2,400×1,080) FHD+ 有機ELディスプレイ |
RAM / ROM | 6GB / 128GB |
SDカード | microSDXC(最大256GB) |
電池容量 | 4,025mAh |
高さ×幅×厚さ / 重さ | 約160.9x74.1x8.2(mm) / 約175g |
人気 ★★★☆☆
処理能力 ★★★☆☆
カメラ性能 ★★★☆☆
電池持ち ★★★★☆
画面の綺麗さ ★★★☆☆
価格の安さ ★★★★☆
4位 AQUOS sense3 SHV45
AQUOS sense3 のスペック | |
CPU | Snapdragon 630 |
外側カメラ | 約1,200万画素×2 |
内側カメラ | 約800万画素 |
ディスプレイ | 約5.5インチ フルHD+ |
RAM / ROM | 4GB / 64GB |
SDカード | microSDXC(最大512GB) |
電池容量 / 連続待受(LTE) | 4,000mAh / 約910時間 |
高さ×幅×厚さ / 重さ | 約147x70x8.9(mm) / 約167g |
人気 ★★★★★
処理能力 ★★☆☆☆
カメラ性能 ★★★☆☆
電池持ち ★★★★★
画面の綺麗さ ★★★☆☆
価格の安さ ★★★★☆
ココがおすすめ
- 電池もちがスマホ最高レベル
- 本体価格が安くてコスパが良い
- 料理の写真が綺麗に撮影できる
- 自撮り撮影が高画質で機能も充実
- 指紋認証と顔認証が両方あって使いやすい
ココがいまいち
- 広角カメラの歪みが目立つ
- カメラに手振れ補正がない
- 持ちやすいけどちょっと重い
- 操作中の反応はワンテンポ遅い
- 夜のカメラ撮影は白飛びとザラつきが目立つ
「AQUOS sense3」の評価レビューはこちら
5位 AQUOS sense3 basic
AQUOS sense3 basic のスペック | |
CPU | Snapdragon 630 |
外側カメラ | 約1,200万画素 |
内側カメラ | 約800万画素 |
ディスプレイ | 約5.5インチ(2,160×1,080) FHD+ 液晶ディスプレイ |
RAM / ROM | 3GB / 32GB |
SDカード | microSDXC(最大512GB) |
電池容量 | 4,000mAh |
高さ×幅×厚さ / 重さ | 約147x70x8.9(mm) / 約167g |
人気 ★★★☆☆
処理能力 ★★☆☆☆
カメラ性能 ★★★☆☆
電池持ち ★★★★★
画面の綺麗さ ★★★☆☆
価格の安さ ★★★★★
6位 Galaxy A20
Galaxy A20 のスペック | |
CPU | Exynos 7884B |
外側カメラ | 約800万画素 |
内側カメラ | 約500万画素 |
ディスプレイ | 約5.8インチ HD+ |
RAM / ROM | 3GB / 32GB |
SDカード | microSDXC(最大512GB) |
電池容量 / 連続待受(LTE) | 3,000mAh / 約450時間 |
高さ×幅×厚さ / 重さ | 約150x71x8.1(mm) / 約151g |
発売日 | 2019年10月25日 |
人気 ★★★☆☆
処理能力 ★★☆☆☆
カメラ性能 ★★★☆☆
電池持ち ★★★☆☆
画面の綺麗さ ★★☆☆☆
価格の安さ ★★★★★
ココがおすすめ
- 本体価格がすごく安い
- 本体が軽くて持ちやすい
- 料理の写真が明るく綺麗に撮影できる
- スピーカーはモノラルとしては優秀
ココがいまいち
- 顔認証の精度がいまいち
- RAM3GBは少なくて不安
- カメラに手振れ補正がない
- 操作中の反応はワンテンポ遅い
- スタンダードモデルとしては電池もちが物足りない
「Galaxy A20」の評価レビューはこちら
7位 Xperia 8
Xperia 8 のスペック | |
CPU | Snapdragon 630 |
外側カメラ | 約1,200万画素 約800万画素 |
内側カメラ | 約800万画素 |
ディスプレイ | 約6.0インチ フルHD+ |
RAM / ROM | 4GB / 64GB |
SDカード | microSDXC(最大512GB) |
電池容量 / 連続待受(LTE) | 2,760mAh / 約580時間 |
高さ×幅×厚さ / 重さ | 約158x69x8.1(mm) / 約170g |
発売日 | 2019年10月25日 |
人気 ★★★★☆
処理能力 ★★☆☆☆
カメラ性能 ★★★☆☆
電池持ち ★★★★☆
画面の綺麗さ ★★★★☆
価格の安さ ★★★★☆
ココがおすすめ
- 電池もちが良い
- 自撮り撮影は高画質で機能も充実
- 縦長ディスプレイで画面が見やすい
- 写真のカラーバランスが自然で綺麗
ココがいまいち
- スピーカー性能が低い
- 動画の手振れ補正がいまいち
- カメラの画質が全体的に暗い
- 操作中の反応はワンテンポ遅い
- カメラがフリーズする事がある
「Xperia 8」の評価レビューはこちら
らくらくスマホ BASIO4
BASIO4 のスペック | |
CPU | MT6761 |
外側カメラ | 約1,300万画素 |
内側カメラ | 約500万画素 |
ディスプレイ | 約5.6インチ(1,480×720) HD+ 有機ELディスプレイ |
RAM / ROM | 3GB / 32GB |
SDカード | microSDXC(最大512GB) |
電池容量 | 3,300mAh |
高さ×幅×厚さ / 重さ | 約159x71x8.9(mm) / 約151g |
人気 ★★★☆☆
処理能力 ★★☆☆☆
カメラ性能 ★★★☆☆
電池持ち ★★★★☆
画面の綺麗さ ★★☆☆☆
価格の安さ ★★★★★
UQモバイルの割引キャンペーンとお得情報
現在UQモバイルでは、
の4つの割引キャンペーンが行われています。
どのキャンペーンも値引き額が大きいので、あらかじめ確認しておきましょう!
