NTTドコモは2019年6月1日(土)から新料金プラン「ギガホ&ギガライト」の提供を開始しました。
これにより、旧プラン「カケホーダイ&パケあえる」は2019年5月31日(金)をもって新規受付が終了。
今後、通常ケータイ(ガラケー)の料金プランは「ケータイプラン」に統一される事になり、「カケホーダイ&パケあえる → ケータイプラン」にプラン変更はできますが、「ケータイプラン → カケホーダイ&パケあえる」にプラン変更する事はできなくなりました。
※旧プラン間でのプラン変更は可能です
この記事では、新料金プランの提供開始後も旧プランを利用している人用にプラン内容を紹介しています。
ドコモ 旧プラン「カケホーダイ&パケあえる」の月額料金の仕組み
ドコモの旧プランのガラケーの月額料金は、
- 通話プラン
- インターネットの基本料金
- パケットパック
- 携帯機種代金
の4つの料金の合計で計算され、ユーザーは「通話プラン」と「パケットパック」を自由に組み合わせる事で料金を調整する事ができます。
ただし、インターネットの基本料金である「spモード」は、ネットやメールを使用する限り必ず必要になるプロバイダー料金なので変更や調整はできません。
通話プランのみでも契約はできる
旧プランでガラケーを利用する場合、「ネットは使用しないので通話プランのみで契約したい」という人も多いと思いますが、通話プランのみでの契約の場合は、
- Eメールが使用できない
- データ通信ができない
- シンプルプランが選べない
というデメリットがあるので注意して下さい。
Xi契約とFOMA契約について
バリュープラン | ||
プラン名 | 基本料金 | 30秒あたりの 通話料 |
タイプSS バリュー | 934円 | 20円 |
タイプS バリュー | 1,500円 | 18円 |
タイプM バリュー | 2,500円 | 14円 |
タイプL バリュー | 4,000円 | 10円 |
タイプLL バリュー | 6,500円 | 7.5円 |
ドコモの公式ホームページ で料金プランを調べると、Xi(クロッシー)やFOMA(フォーマ)などの専門用語が当たり前のように登場しますが、
そもそもXiとFOMAの違いがわからん
という人の為にザックリと解説しておきます。
XiやFOMAは「電波の種類の名称」です。
ドコモでは2000年11月に第3世代移動通信システム(3G)が発表され、3Gの電波を使用できる契約の事を「FOMA(フォーマ)」と名付けました。
FOMA契約には「バリュープラン」があり、最安値だと月額934円というプランがありますが、3Gの電波でしか通信ができないという特徴があります。
その後、ドコモは2010年12月に第4世代移動通信システム(4G)となる「Xi(クロッシー)」を発表。
「Xi(クロッシー)」で通信する電波は一般的に「LTE」や「4G」とも呼ばれ、現在では主流になっている通信方式(カケホーダイプランやパケットパックの事)です。
Xi契約でも3Gの電波を利用する事はできますが、ドコモでは「Xi対応機種」でのFOMA契約を受け付けていません。
ドコモでの「FOMA対応機種」の取り扱いはすでに終了している為、今後新たに携帯端末をドコモで購入して契約する場合は全て「Xi契約」と覚えておいて下さい。
ドコモ 旧プラン「カケホーダイ&パケあえる」の通話プラン
旧プランのガラケーの通話プランには、
- 国内通話かけ放題の「カケホーダイプラン」
- 1回5分以内の国内通話が何度でも無料の「カケホーダイライトプラン」
- 無料通話分がなく、家族内通話が無料の「シンプルプラン」
があり、ユーザーは好みのパケットパックと組み合わせて利用する事ができます。
ドコモ 旧プラン「カケホーダイ&パケあえる」のパケットパック(データ容量プラン)
パケットパック | 月額料金 |
ケータイパック(2GB) | 300円~4,200円 |
ベーシックパック(1GB~20GB) | 2,900円~7,000円 |
ウルトラデータLパック(20GB) | 6,000円 |
ウルトラデータLLパック(30GB) | 8,000円 |
通話プランと組み合わせる事ができるパケットパックは上記の4種類。
「ベーシックパック」は、使ったデータ量の分だけの料金を支払う段階性の料金プランで、月額料金は、
- 1GBまで:2,900円
- 3GBまで:4,000円
- 5GBまで:5,000円
- 20GBまで:7,000円
の4段階で上がっていき、次のステップに上がる前の残り約200MB時点でメールでお知らせが届きます。
ケータイパックの詳細
「ケータイパック」は、ガラケー専用の2段階制パケット定額サービス。
毎月10MBまでのデータ通信は300円、それ以降は1KBあたり0.03円で課金され、上限額が4,200円となるデータ容量プランです。
家族で利用するならシェアパック
データ容量プラン | 月額料金 |
シェアオプション | 500円 |
ベーシックシェアパック(5GB~30GB) | 12,500円 |
ウルトラシェアパック30(30GB) | 13,500円 |
ウルトラシェアパック50(50GB) | 16,000円 |
ウルトラシェアパック100(100GB) | 25,000円 |
旧プランでは、家族で利用している場合に、
- 代表回線はシェアパック
- 子回線はシェアオプション
を選ぶ事で、代表回線が契約しているデータ容量プランをみんなで分け合って利用する事ができます。
組み合わせる通話プランは通常プランと変わらず、料金を個別に請求する事もできるので、家族で利用する場合にはぜひ活用しましょう。
また、「ベーシックシェアパック」の月額料金は、
- 5GBまで:6,500円
- 10GBまで:9,000円
- 15GBまで:12,000円
- 30GBまで:15,000円
となっていて、料金は4段階で上がっていき、次のステップに上がる前の残り約1GB時点でメールでお知らせが届きます。
ドコモを一人で利用する場合の最安値料金
ドコモを一人で利用する場合の最安値料金 | |
カケホーダイライトプラン | 1,296円 |
月額料金 | 1,296円 |
これは、一人で契約できるプランの中で、できるだけ月額料金を下げた場合の料金シミュレーション。
「SPモード」を切ってメールもネットもできなくてもよいのであれば月額1,296円(税込)で利用する事ができます。
ドコモを家族で利用する場合の最安値料金
ドコモを家族で利用する場合の最安値料金 | |
シンプルプラン | 1,058円 |
spモード | 324円 |
シェアオプション | 540円 |
月額料金 | 1,922円 |
これは、家族の中に代表回線を契約している人がいる場合に、シェアプランを組んで月額料金ができるだけ安くなるように計算した料金シミュレーションです。
月額は1,922円(税込)で利用できる事がわかりますね。
ただし、データ通信は代表回線と分け合って使用する事と、通話をした場合にはその都度30秒20円の通話料金がかかる点に注意。
また、ガラケーはスマホと違い家族で利用したとしてもほとんど料金が変わらないばかりか、通話だけできればよいのであれば逆に料金が高くなってしまうので注意ですね。
毎月600円程度変わってくるので、用途によって使い分けて下さいね!
ドコモのガラケーを15,000円以上安く購入する方法
事務手数料 | ドコモショップや店頭 | ドコモオンラインショップ |
新規・MNP | 3,240円 | 0円 |
契約変更 | 3,240円 | 0円 |
機種変更 | 2,160円 | 0円 |
ドコモで携帯端末を購入するならドコモ公式オンラインショップ が圧倒的におすすめです。