流行の牙王ゴースネルにパラディンで挑んできました。
レグナードをパラディンで戦うようになってから、なんとなくパラディンがお気に入りです。
ちょっと前までは誰かに壁をやってもらって、後ろでメラゾーマ打ってるほうが好きだったんですけどね。
慣れって怖いね。
牙王ゴースネル戦のパラディンの耐性装備
牙王ゴースネル戦のパラディン装備で意識したいのは、
・マヒ・封印・混乱ガード耐性をを100%にする
・できれば呪文耐性もつける(なくてもゼンゼンいけます)
・ズッシード後の重さを740以上に調整する
って感じです。
で、これをバージョン3.2から登場の天宮騎士シリーズで揃えたいのは山々ですが、レグナード戦に使用していた騎神シリーズでゼンゼン間に合ってしまうので、そっちを使用した装備がこちら↓
これに、宝珠の「ふんばり魂」をレベル5にして、合計の重さがズッシード後で744になりました。
いけちゃうもんですよねえ。
重さが足りない場合は、天宮騎士シリーズで揃えると騎神シリーズと比べて重さが20違いますので調整しやすくなると思います。
牙王ゴースネル戦のパラディンの戦闘中の立ち回り
牙王ゴースネルの立ち回りですが、開幕は「はげしいおたけび」対策でツッコミ避けを準備します。
戦闘が始まると同時にカーソルを「ツッコミ」に、ツッコミする相手はパーティーメンバーの魔法使いに合わせておいきながら牙王ゴースネルの目の前に立ちます。
牙王ゴースネルが「はげしいおたけび」をしてきたら、迷わず「ツッコミ」をして回避しましょう。
連続でくる場合もあるので注意して下さいね!
無事に相撲状態になれれば一安心なので、「ズッシード」がきていなかったら「ヘビーチャージ」をして、相撲状態を安定させます。
牙王ゴースネルの行動はHPが半分以下になると変わりますが、結局はすべての行動が見てからのコマンド入力で間に合いますので、壁をしながら「大ぼうぎょ」のところにコマンドを置いておいて、
・バギムーチョ
・突撃
・牙の襲撃
・牙王閃
・紫雲のたつまき
・破滅の流星
には、そのまま「大ぼうぎょ」。
・はげしいおたけび
・おぞましいおたけび
には「聖騎士の堅陣」、「聖騎士の堅陣」を使った後すぐに「はげしいおたけび」か「おぞましいおたけび」がくるようならツッコミ避け。
ツッコミ避けは「ツッコミ」にコマンド合わせておく為、他の攻撃に大ぼうぎょが間に合わない事が多いので、相撲状態になったらファランクスをしておいて「ファランクス+大ぼうぎょ(大ぼうぎょの宝珠あり)」で対応します。
「ファランクス」も切れて「聖騎士の堅陣」もまだ使えない状態になったら、またツッコミ避けで対応します。
何回かゴースネルと戦ってみて、パラディンが「はげしいおたけび」と「おぞましいおたけび」を喰らってしまうとかなり戦況が悪くなってしまう印象があったので、確実にこの2つを封じていく感じですね。
また、「はげしいおたけび」と「おぞましいおたけび」に常にツッコミ避けを合わせる方法もありますが、その他の行動に対しての大ぼうぎょが間に合わなくなって微妙だったので保留。
私は、開幕直後や「聖騎士の堅陣」を使ってしまった直後くらいしかツッコミ避けはしません。
こちらは、私が下手なだけかもしれない・・・。
かもしれないというか、たぶんそう。
牙王閃や突撃は避けられる!
突撃、牙の襲撃、牙王閃は表示が出た瞬間に横に逃げる事で避けられます。
実際に避けている動画とかもあるんですけどね。
実際に私が試してみたらボッコボコに当たりました・・・。
避けれた事もあったんですけどね。かなり瞬発力が必要だと思います。上級者向けですね。
横に避けて死んでしまうと、かなり恥ずかしいから気をつけてね。
あれ?地雷かな?
ってね。空気になります。
しかもパーティーを危険な目にあわせてしまうので、腕に自信がない場合はおとなしく「大ぼうぎょ」で対応しましょう。