今回は、レベル上限解放と新特技「焼き戻し」が実装されてからのバランスパスタです。
バランスパスタといえば料理の「売れ行き」ナンバー1。しかも、レベル上げでもかなりお世話になる商材ですよね。
調理職人をするかぎり、かなり重要な料理なので、まだ自分なりの調理の手順を確立していない人は参考にしてみて下さい。
バランスパスタ概要

「バランスパスタ」はHPとMPと経験値がアップする料理です。
使用用途としては、強敵コンテンツに挑む場合やレベル上げなど。
通常時でも「売れ行き」は1番良く、常に出品数では1番多いのが特徴です。
できのよさによる効果の違い
| できのよさ | 最大HP | 最大MP | 経験値 | 
|---|---|---|---|
| ☆なし | +10 | +10 | +5% | 
| ☆ | +15 | +15 | +20% | 
| ☆☆ | +20 | +20 | +30% | 
| ☆☆☆ | +30 | +30 | +30% | 
バランスパスタの必要素材と原価
| 素材 | 価格 | 必要個数 | 合計価格 | 
|---|---|---|---|
| おおとろの切り身 | 1,600G | 2個 | 3.200G | 
| ふわふわ小麦 | 640G | 6個 | 3,840G | 
| びっくりトマト | 6,800G | 3個 | 20,400G | 
| こくうまソース | 720G | 3個 | 2,160G | 
| デリシャスオイル | 300 | 12個 | 3,600G | 
| バランスパスタの原価 | 33,200G | ||
※原価は素材の相場によって変化します。
↑は2016年7月時点の「バランスパスタ」の1つあたりの原価ですが、ここにフライパンの価格をプラスするので、例えば「☆3の超フライパン」を10万で買ったとすると、
33,200+100,000÷30=36,533G
となり、「バランスパスタ」の1つあたりの原価は36,533Gとなります。
使用するフライパン
使用するフライパンは基本的には「超フライパン☆3」です。
ただし、ちょっと前までは☆2をいかに安定して作れるかが重要だったので、「超フライパン☆2」を使うって場合がありましたが、今は☆3を作らないと稼げない相場になっているので「超フライパン☆3」が良いと思います。
バランスパスタの基準値
| 具材 | 基準値 | 会心ゾーン | 
|---|---|---|
| パスタ | 1~144 | 145~174 | 
| 野菜 | 1~169 | 170~199 | 
| 卵 | 1~119 | 120~149 | 
バランスパスタの具材は「パスタ」3つ、「野菜」1つ、「卵」1つです。
感覚的に何が早く焼けて何が焼くのに時間がかかるのかを頭に入れておくだけで、焼く手順を考える際の参考になると思います。
バランスパスタの作り方

バランスパスタは4ターンに1度「1つのマスの火力と会心率がアップ」する料理です。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、詳しく書くと「フライパンのどこで焼いても28~36の焼き加減になり、しかも会心率も大幅にアップする」という事なんですね。
体感でもかなり会心率が上がりますので、狙い焼きはできるだけ会心率アップターンに行いたいところです。
バランスパスタの理想の焼き方
バランスパスタの理想の焼き方は、4ヶ所に「会心率アップ」時の「ねらい焼き」を入れる焼き方です。
最後の4回目は、今までは焼けてしまって諦めていたパターンが多かったですが、レベル上限が解放されて、レベル52で覚える「焼き戻し」を使う事によって常に4回「会心率アップ」時の「ねらい焼き」を入れる事ができるようになりました。
バランスパスタの「ねらい焼き」の目安
1番最初の「1つのマスの火力と会心率がアップ」はスルーする場合が多いので、「ねらい焼き」をするのは2回目~4回目の「1つのマスの火力と会心率がアップ」の時。
また、2回目の「1つのマスの火力と会心率がアップ」の時だけは強火焼きが重なっているので、理想の焼き加減は、
肉が90~120
野菜が115~145
卵が65~95
です。
この範囲内で「ねらい焼き」をして会心が出たら100%本会心。
↑の範囲以上になってしまうと、今度は焦げてしまう場合がありますが、今は「焼き戻し」があるので、恐れずにガンガン「ねらい焼き」をしていきましょう。
また、3回目以降の「1つのマスの火力と会心率がアップ」の時の理想の焼き加減は、
パスタが118~138
野菜が143~163
卵が93~113
となっています。
ただし、この範囲未満であっても離れすぎていない限りは「ねらい焼き」をしちゃいましょう。
スルーしたところで、2回目以降の場合は「ねらい焼き」する回数増えるわけでもないので、偽会心であっても会心が入ったほうが良いパターンが多いです。
バランスパスタの作り方の手順
バランスパスタの作り方の手順は、4ヶ所に「会心率アップ」時の「ねらい焼き」を入れられる手順であれば、どんな手順でも差はでないと思います。
まーったく作り方がわからない場合は、最初は私と同じように作ってみて、慣れたらもっと良い手順はないかなって模索しながら作ると、より稼げるようになると思いますよ。
バランスパスタを実際に作っている動画
※この動画の手順が最善というわけではないので注意して下さい。
ただ、まったく作り方がわからない場合などは、この動画どおりに調理していただくだけでロストなどは避けれると思います。
慣れてきたら「自分だけの最善の手順」を考えてアレンジしていただくと、☆3がもっとできるようになるかもしれませんね!
 
               		           		  