ソニーは、2017年3月2日に行われるMobile World Congress 2017(MWC 2017)に合わせて、2月27日にプレス向けの発表会をおこない、新機種として
・Xperia XZ Premium
・Xperia XZs
・Xperia XA1
・Xperia XA1 Ultra
の4機種を発表しました。
ここでは、現時点で発表されている「Xperia XA1 Ultra」の情報をまとめています。
記事の内容(もくじ)[非表示]
Xperia XA1 Ultraのカラーバリエーションとスペック詳細
「Xperia XA1 Ultra」のカラーバリエーションは4色で、
・ゴールド
・ブラック
・ホワイト
・ピンク
となっています。
ゴールド
ブラック
ホワイト
ピンク
Xperia XA1 Ultraのスペック詳細
Xperia XZsのスペック詳細 | |
CPU | Helio P20 |
外側カメラ画素数 | 約2,300万画素 |
内側カメラ画素数 | 約1,600万画素 |
ディスプレイ | 約6.0インチ フルHD(1,920×1,080) |
RAM | 4GB |
ROM | 32/64GB |
SDカード | microSDXC(最大256GB) |
電池容量 | 2,700mAh |
高さ×幅×厚さ | 165×79×8.1(mm) |
重量 | 約188g |
CPUはMediaTekの「Helio P20」でRAMが4GBという事で、処理能力は高め。
ディスプレイは約6.0インチで解像度はフルHD、外側カメラは約2,300万画素という事でスペックも高めの設定になっています。
また、内側カメラも約1,600万画素の高性能カメラを搭載していて、他機種の外側カメラくらいの性能になっていますね。
Xperia XA1 Ultraの機能&サービス
機能面では、
・おサイフケータイ
・USB Type C
・Bluetooth4.2
・テザリング
が利用可能ですが、
・防水/防塵
・フルセグ/ワンセグ
・生体認証
・PS4リモートプレイ
などは未対応。
ただし、日本で発売することになれば、もう少し日本仕様になると思われます。
Xperia XA1 Ultraのベンチマークスコア
Source by Geekbench
これは「Xperia XA1 Ultra」に搭載されているCPU「Helio P20」を搭載している「UMi Plus E」のGeekbenchでのベンチマークスコアですが、シングルスコア平均が「812」で、マルチスコア平均が「3,683」となっています。
RAMの容量が「UMi Plus E」のほうが大きいので、まったく同じというわけにはいかないでしょうが、なかなかのパフォーマンスだという事がわかりますね。
3Dゲームや処理が多いアプリなどを使う習慣がある人にとっても、問題なく動いてくれるレベルだと思います。
Xperia XA1 Ultraの価格
「Xperia XA1 Ultra」の本体価格は、現時点では未発表。
発表され次第追記します。
Xperia XA1 Ultraのカメラ性能
今ではスマホの重要な機能となった「カメラ」。
あまり使わないから処理性能はそこまで求めていないけど、カメラ性能はできるだけ良いほうがいいって人もけっこういますよね。
ここでは、そんなカメラの性能や特徴などをまとめています。
約2,300万画素のアウトカメラ
F値2.0の明るいレンズと約2,300万画素のアウトカメラで、高精細な写真を撮影することができます。
ハイブリッドオートフォーカス
ハイブリッドオートフォーカス機能により、クイック起動から被写体を正確にとらえた写真撮影が可能です。
約1,600万画素のインカメラ
約1,600万画素のインカメラでは、
・光学式手ブレ補正
・フラッシュ
機能など、他機種のアウトカメラと同等の性能を持ち、広角レンズで被写体と景色を同時に撮影することができます。
Xperia XA1 Ultraの特徴
スマホにはスペックだけでなく各メーカーの特徴もあり、そのメーカーにしかない機能やこだわりなどもあったりします。
スペックや性能面にそこまでこだわりがない人は、こういった特徴で機種を選ぶのも良いかもしれませんね。
6インチのエッジスクリーン
「Xperia XA1 Ultra」は6インチディスプレイに精密エッジディを採用。
洗練された快適なフィット感を提供します。
ミニディスプレイ機能
「Xperia XA1 Ultra」にはミニディスプレイ機能があり、片手でのやりとりが楽にでき、スタイルの利便性を損なうこともありません。
スマートクリーナー
使用しないアプリケーションを自動的に無効にし、キャッシュを消去してストレージとメモリを最適化する「Smart Cleaner」機能を搭載。
Xperia XA1 Ultraの評価と感想
「Xperia XA1 Ultra」は、標準以上のスペック持ち、6インチの大画面と高性能カメラを搭載したスマホ。
特に「光学式手ブレ補正」と「フラッシュ」を搭載した約1,600万画素のインカメラは、自撮りブームの現在では需要がかなりありそうですよね。
大きなスマホながら「ミニディスプレイ機能」で、片手で操作できるように設計されているのも便利だと思います。
処理性能も良いほうなので、最新のゲームやアプリも問題なくプレイできるでしょう。
日本での販売は未定ですが、販売されるようであればかなり人気が出るんじゃないでしょうか。