ドラクエ10

ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避ける方法

ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避ける方法

ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避けるって難しいですよね!
魔法構成が主流だった頃はゴールドシャワーが当たらない距離でメラゾーマしてれば良かったんですけど、最近は物理構成が多くなって

カキーン!

なんて場面が多くなってしまいました。

今回はですねえ、前衛ばっかりずうううううっとやってきた私が「ゴールドシャワーあるある」を紹介してみたいと思います。

ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーの仕組みと考え方

ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避ける方法

ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避ける為の前提

前衛職をあまりやらない人は知らない人も多いかもしれませんが、ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーは、壁をしている時や相撲状態の時みたいな密着している状態からの目視確認では100%避けれません
避けれるって人もたまにいますけどね・・・。神レベルの動体視力なんですかね?一般レベルではまず避けれません。

なので、ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避けたいのであれば、次の行動がわかるまで多少の距離をとる事が必要になってきます。

つまり、物理構成の前衛職では

壁や相撲をきっちりやる+ゴールドシャワーをしっかり避ける

は、同時には不可能という事になります。
これがわかっているだけで多少僧侶さんや魔戦、旅芸人さんのイライラも少なくなるんじゃないでしょうか。

ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーの避け方

基本的にゴールドシャワーを避ける為に頭に入れておきたい事は

・ファラオ・ヘルマは2回連続で攻撃してくる
・ターンエンドではゴールドシャワーをしてこない
・歩き始めたらその行動でゴールドシャワーをしてくる事はない

という事です。

絶対に避けたいのならファラオ・ヘルマがゴールドシャワーをしてこない!と確認するまで攻撃できませんので、攻撃するタイミングは

・ファラオ・ヘルマが2回目の攻撃をした時
・後衛の人が狙われて壁や相撲状態になっている時
・1回目の攻撃のあと歩き始めた時

という事になります。

常にファラオ・ヘルマの行動を確認した後の攻撃になりますので、がむしゃらに攻撃している人と比べれば手数が少なくなります。

戦士構成でファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避ける意味

現在の物理構成の主流の1つで戦士2人、旅芸人、僧侶という構成がありますよね。
戦士2人が意識する事で、常にファラオ・ヘルマに「真・やいばくだき」を入れておく事ができますのでゴールドシャワーで即死する事がなくなります。

現在では

せっかく戦士構成なんだから、ゴールドシャワーなんて気にせずガンガン攻撃してくれよ!

っていう意見と

いやいや戦士構成だからってゴールドシャワー当たらないでよ!

という意見があるみたいですよ。

どっちが良いというよりは好みの問題な気がしますので、最初にパーティー内で打ち合わせしておくとスムーズですね!

バトマス構成でファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避ける意味

戦士構成とは違いバトマス構成にゴールドシャワーを避ける避けないの選択肢はありません。
「真・やいばくだき」がない分、ゴールドシャワーの1撃で即死級のダメージをくらいますので、できるだけ避けるようにしましょう。

まとめ

ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避ける方法
毎週日曜日の放送で「ゴールドシャワー2回くらったら高額コインボスおごり!」みたいな企画をやっているうちに「戦士構成なのにゴールドシャワー避ける意味あるの?」とか「ゴールドシャワー避けたいせいで手数が少ないぞ!」という意見があったので、ちょっとネタにして書いてみました。

まあ、そんな事よりもそもそもヘタなんですけどね・・・。

ファラオ・ヘルマのゴールドシャワーを避けるのが難しいと感じている人は、ぜひ参考にしてみて下さいねー!

-ドラクエ10