ワイモバイルが2017年冬~2018年春モデルとしてAndroid Oneシリーズの新作、
- Android One X2
- Android One X3
- Android One S3
- Android One S4
の4機種を発表しました。
Android One S4(アンドロイドワン エスフォー)は国内メーカーの京セラが製造するスマホで、スペックと価格を抑えた廉価モデルスマホとなっています。
ワイモバイル「Android One S4」のカラーバリエーションとスペック詳細

「Android One S4」のカラーバリエーションは4色で、
- ホワイト
- ブラウンブラック
- ライトブルー
- ピンク
です。
ホワイト

ブラウンブラック

ライトブルー

ピンク

Android One S4のスペック詳細
| Android One S4のスペック詳細 | |
| CPU | Snapdragon 430 |
| 外側カメラ | 約1,300万画素 |
| 内側カメラ | 約500万画素 |
| ディスプレイ | 約5.0インチ |
| フルHD(1,920×1,080) | |
| RAM | 3GB |
| ROM | 32GB |
| SDカード(最大) | microSDXC(最大256GB) |
| 電池容量 | 2,600mAh |
| 連続通話(LTE) | 未発表 |
| 連続待受(LTE) | 未発表 |
| 高さ×幅×厚さ | 約145×72×8.4(mm) |
| 重量 | 約130g |
Android One S4の機能&サービス

機能面では、
- Bluetooth
- テザリング
- 防水/防塵
が利用可能ですが、
- 指紋認証センサー
- おサイフケータイ
- ワンセグ/フルセグ
は利用できないので注意して下さい。
ワイモバイル「Android One S4」のベンチマークスコア


これは「Android One S4」と同じCPUを搭載した「AQUOS sense SH-01K」のgeekbenchでのベンチマークスコアですが、シングルスコア平均が「642」で、マルチスコア平均が「2,099」となっています。
処理能力はかなり低いので、ゲームや処理の多いアプリを使用する習慣がある人には向かないでしょう。
動画を観たり、ネット検索やLINEなど、一般的な操作しかしない人向けの機種だと思います。