「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

Source by nttdocomo

docomo(ドコモ) スマホ評価レビュー

ドコモ「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

「arrows Be F-05J」は国内メーカーの富士通が発売するスマホ。

ドコモの2017年夏モデルとして発表され、新料金プラン「docomo with」の対象機種になっているスマホです。

ドコモ「arrows Be F-05J」のカラーバリエーションとスペック詳細

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

「arrows Be F-05J」のカラーバリエーションは3色で、

・ブラック
・レッド
・ホワイト

となっています。

ブラック
「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

レッド
「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめホワイト
「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

arrows Be F-05Jのスペック詳細

arrows Be F-05Jのスペック詳細
CPU Snapdragon 410
外側カメラ 約1,310万画素
内側カメラ 約500万画素
ディスプレイ 約5.0インチ
HD(1,280 × 720)
RAM 2GB
ROM 16GB
SDカード(最大) 256GB
電池容量 2,580mAh
連続通話(LTE) 約530分
連続待受(LTE) 約640時間
通信速度(最大) 150Mbps
高さ×幅×厚さ 約144×72×7.8(mm)
重量 約141g

CPUはQualcommの「Snapdragon 410」、RAMが2GBという事で、処理能力はかなり低いと思います。

ディスプレイの解像度はHD、ROMも16GBなので、キャリアスマホとしては下げられるだけスペックを下げたような機種になっていますね。

というか、「arrows Be F-05J」は2016年の夏モデルとしてドコモから発売された「arrows SV F-03H」の名前を変えただけの機種だと思われます。

arrows Be F-05Jの機能&サービス

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

機能面では、

・おサイフケータイ
・Bluetooth4.1
・テザリング
・防水/防塵
・ワンセグ

が利用可能ですが、

・USB Type C
・フルセグ
・生体認証

は利用できません。

ドコモ「arrows Be F-05J」のベンチマークスコア

ドコモ「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめドコモ「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめSource by Geekbench

これは「arrows Be F-05J」のベンチマークスコアですが、シングルスコア平均が「514」で、マルチスコア平均が「1,352」となっています。

処理能力はかなり低く、最新ゲームや3Dアプリなどを使用する習慣のある人はカクつくと思うので注意。

普段からあまりスマホを使用しない人向けの機種と言えるでしょう。

ドコモ「arrows Be F-05J」の価格

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

「arrows Be F-05J」の本体価格は28,512円(税込)。

「arrows Be F-05J」は、新料金プラン「docomo with」の対象機種なので「月々サポート」はありませんが、「docomo with」の加入条件を満たす事で毎月1,500円(税抜)の割引を次の機種変更までずっと受けられます。

実質価格は0円以下となり、かなりお得な価格設定となっていますね。

arrows Be F-05Jの実質負担価格

契約方法 のりかえ(MNP) 新規契約 機種変更
本体価格 28,512円
(1,188円×24)
28,512円
(1,188円×24)
28,512円
(1,188円×24)
docomo with -38,880円
(-1,620円×24)
-38,880円
(-1,620円×24)
-38,880円
(-1,620円×24)
実質負担金額 -10,368円 -10,368円 -10,368円

※上記の価格は2017年5月現在のものです。時期によって本体価格と割引金額は変動するので注意して下さい。

ドコモ公式サイトで現在の価格を確認する

arrows Beの月額料金

家族に代表回線を契約
している人がいる場合
1人で契約する場合
通話プラン  980円
(シンプルプラン)
1,700円
(カケホーダイライトプラン)
 spモード  300円 300円
データプラン 500円
(シェアオプション)
3,500円
(データSパック)
端末代金 1,100円 1,100円
docomo with -1,500円 -1,500円
月額料金 1,380円 5,100円

これは「arrows Be」を購入した場合の月額料金(税抜)を最安値で計算したものです。

1人で利用する場合には月額5,100円から、シェアオプションで利用する場合には月額1,380円から契約できる事がわかりますね。

ドコモ「arrows Be F-05J」のカメラ性能

約1,310万画素広角カメラ

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

約1,310万画素のカメラには、焦点距離22mm、画角約90度の広角レンズが採用され、風景や人数の多い写真をよりワイドに撮影できます。

リアルタイムHDR

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

露光時間の違う2枚の写真を瞬時に合成処理するリアルタイムHDR(ハイダイナミックレンジ)機能により、逆光でもキレイに撮影する事ができます。

暖色フラッシュ

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

暖色LEDを搭載したフラッシュで、暖かみのある雰囲気の写真を撮影できます。

約500万画素広角インカメラ

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

約500万画素広角インカメラにも、焦点距離24mm、画角約85度の広角レンズを採用し、より幅広く撮影する事ができます。

ドコモ「arrows Be F-05J」の特徴

Tone on Toneデザイン

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

「arrows Be F-05J」は、全体を同じ色合いでまとめた「Tone on Toneデザイン」を採用。

シンプルで繊細なデザインとなっています。

スーパークリアモード

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

直射日光の下でも、画面が見やすいように周囲の明るさを検知し、輝度とコントラストを自動調整する「スーパークリアモード」搭載。

ブルーライトカットモード

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

「arrows Be F-05J」の液晶には「ブルーライトカットモード」があり、液晶画面から発せられるブルーライトを約30%カットします。

スーパーはっきりボイス4

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

富士通の独自技術「スーパーはっきりボイス4」により、「こもり感」「軽さ」を自動調整し、雑踏の中でも快適に通話をする事が可能です。

富士通独自の堅牢設計

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

コーナーには、ラウンドさせることで落下時の衝撃を分散させる「リジッドベゼル」を採用し、液晶には衝撃に強いCorningの「Gorilla Glass 3」を採用。

また、さまざまな場所やシーンで安心して使えるように、米国国防総省が定めた「MIL規格14項目」に準拠。
耐久試験をクリアし、日常づかいをはじめ、豪雨や雪山などのさまざまな環境で、安心して使えます。

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

戻ってシェイク

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

「戻ってシェイク」機能により、寝返ったときなど、意図せずに画面の向きが変わっても、本体を2回以上振ることで戻すことができます。

なぞってコピー

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

テキストデータではない画像の文字もカンタンにコピーできる「なぞってコピー」機能搭載。

写真や画像内に含まれる文字を、カンタン操作でコピーし、そのままペーストすることができます。

キャプメモ

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

カンタンに画面を保存して、上から手書きもできる「キャプメモ」機能。

そのまま上から手書きしてメール送信やSNSへ投稿する事もできます。

ドコモ「arrows Be F-05J」の評価と感想

「arrows Be F-05J」の評価!スペックや価格・評判のレビューまとめ

「arrows Be F-05J」は、コストパフォーマンスに特化したスマホ。

処理能力やスペックはかなり低いので、ゲームやアプリを頻繁に起動させる人にはまったくおすすめできませんが、それでも「docomo with」を利用する事で実質0円以下で使用できるのは魅力的だと思います。

あまりスマホを使用する習慣がなく、とにかく安いスマホがほしいという人には最適ですね。

ユーザーに費用負担のない特価機種となっているので、購入を検討している人は早めに購入しておいたほうが良いかもしれません。

-docomo(ドコモ), スマホ評価レビュー
-, , ,