「スマホ応援割」は、「auピタットプラン」か「auフラットプラン」で申し込みをした場合に、1,000円を12カ月間毎月割引するキャンペーンです。
キャンペーンの開始当初は通話プラン「シンプル」が適用の対象外でしたが、2018年9月14日から「auフラットプラン」のみですが「シンプル」でも適用が可能になりました。
この記事では、「スマホ応援割」の適用条件と申し込み方法を詳しく解説していきます。
※「スマホ応援割」は2019年9月30日をもって終了しました
au「スマホ応援割」の割引内容と適用条件

「スマホ応援割」は、auで契約時に料金プランで、
- auピタットプラン
 - auピタットプラン(s)
 - auフラットプラン20
 - auフラットプラン25 Netflixパック
 - auフラットプラン30
 
のいずれかを選んだ場合に、契約の翌月から12カ月間毎月1,000円が割引されるキャンペーンです。
対象契約は全ての契約が対象で、対象の料金プランで契約する事で自動適用になるので申し込みは不要。ただし、機種変更の場合のみ、3G料金プランからの機種変更以外は同時に機種の購入が必要なので注意して下さい。
割引は、適用条件を満たした契約月の翌月から開始されます。
		au「スマホ応援割」の申し込み方法

「スマホ応援割」は、全国のauショップのほか、
- auスマホの取り扱いがある家電量販店
 au公式オンラインショップ
で申し込みが可能で、条件を満たす事で自動適用になっているので、別途の申し込みは不要です。
au「スマホ応援割」適用時の月額料金シミュレーション
| auフラットプラン20(税抜) | |
| シンプル | 6,000円 | 
| Xperia 1 | 2,340円 | 
| アップグレードプログラムEX | 390円 | 
| auスマートバリュー | -1,000円 | 
| スマホ応援割 (1年間) | -1,000円 | 
| 月額料金 | 6,730円 (2年目以降7,730円)  | 
これは、「auフラットプラン20」を契約して「スマホ応援割」を適用させた場合の月額料金シミュレーションです。
例えば、「Xperia 1 SOV40」を48回払いで購入したとして「auフラットプラン20」で契約すれば、1年間の月額料金が6,730円、「スマホ応援割」の割引が終わる2年目以降は7,730円で利用できる事がわかります。