今回発表された「iPhone7」と「iPhone7 Plus」に搭載された新機能で、やっぱり話題になっているのは「おサイフケータイ」ですよね。
しかし、androidスマホのような使い勝手とまではいかないので注意が必要です。
iPhone7とiPhone7 Plusで使えるサービス
「iPhone7」と「iPhone7 Plus」に搭載されるFeliCa対応Apple Payでは、まだ対応できるサービスが少なく、
・Suica
・iD
・QuickPay
の3つだけで、Edy、WAON、Nanacoのような他の電子マネーには対応していません。
Edy、WAON、Nanacoは、現在でもかなり普及していて、これらが使えないのは「おサイフケータイ」として便利とはいえないでしょう。
これまでのSuicaカードは使えなくなる
「iPhone7」でSuicaを使えるようにしてしまうと、今まで使用していたSuicaカードは使えなくなります。
カードにあったSuicaのデータを「iPhone7」に移行するというイメージですね。
これは、JR東日本が「1ID1端末」というルールを決めているから。
つまり、「iPhone7」とSuicaカードを同時に持ち歩きたい場合は、それぞれを別のIDで管理しなければならないという事です。
Apple Payは日本国内でしか使えない
日本で購入した「iPhone7」と「iPhone7 Plus」は、海外のApple Payを利用する事ができません。
これは、日本版iPhoneにしかFeliCa(NFC Type-F)が搭載されていない為で、通信に使う周波数が海外で使われているNFC Type-A/Bと違うからですね。
おサイフケータイは「iPhone7」からの導入だけあって、すぐにandroidスマホのような使い勝手とはいかないものの、2017年からはNFCの基準仕様としてNFC Type-Fが含まれるといわれていますから、今後に期待といったところでしょうか。