AQUOS sense3 plus 購入レビュー!スペックや評価・カメラ性能まとめ

au スマホ評価レビュー

AQUOS sense3 plus 購入レビュー!スペックや評価・カメラ性能まとめ

シャープは大手携帯キャリア向けの2019-2020年冬春モデルとして、

  1. AQUOS zero2
  2. AQUOS sense3
  3. AQUOS sense3 plus

の3機種を発表しました。

「AQUOS zero2」はゲームに特化した軽量ハイエンドモデルで、「AQUOS sense3」は性能と価格を抑えたスタンダードモデル、AQUOS sense3 plus(アクオス センススリー プラス)はスピーカーが強化された「AQUOS sense3」の上位モデルですね。

この記事では、「AQUOS sense3 plus」を 実際に購入してカメラの性能や使用感などを徹底レビュー しています。

くろねこ
ちなみに、auだけ名前にサウンドって付いていますが、違いはパイオニアのワイヤレスイヤホンが付いているか付いていないかのみです

AQUOS sense3 plus のカラーバリエーション

「AQUOS sense3 plus」の

カラーバリエーションは、

  • ブラック
  • ホワイト
  • ムーンブルー
  • クラッシィブルー(au限定)
  • ピンク(SB限定)

の5色。

auとソフトバンクで1色ずつ限定色が用意されています。

くろねこ
今回レビューするのは「ホワイト」です

ブラック
AQUOS sense3 plus のカラーブラックホワイト
AQUOS sense3 plus のカラーホワイトムーンブルー
AQUOS sense3 plus のカラームーンブルー

クラッシィブルー(au限定)
AQUOS sense3 plus のカラーAQUOS sense3 plus のカラークラッシィブルー

ピンク(SB限定)
AQUOS sense3 plus のカラーピンク

AQUOS sense3 plus のスペック詳細

  AQUOS sense3 plus
AQUOS sense3
CPU Snapdragon 636 Snapdragon 630
外側カメラ 約1,220万画素
約1,310万画素
約1,200万画素×2
内側カメラ 約800万画素 約800万画素
ディスプレイ 約6.0インチ(2,220×1,080)
フルHD+ 液晶ディスプレイ
約5.5インチ(2,160×1,080)
フルHD+ 液晶ディスプレイ
RAM / ROM 6GB / 64GB・128GB 4GB / 64GB
SDカード microSDXC(最大512GB) microSDXC(最大512GB)
電池容量 4,000mAh 4,000mAh
高さ×幅×厚さ 約160x75x8.7(mm) 約147x70x8.9(mm)
重量 約175g 約167g

「AQUOS sense3 plus」にはクアルコムの「Snapdragon 636」が搭載されていて、RAMは6GB。

アウトカメラには1,220万画素の標準カメラと1,310万画素広角カメラが搭載され、インカメラは800万画素のカメラになっています。ディスプレイはフルHD+の省エネIGZOディスプレイを採用。

電池容量は「AQUOS sense3」と同じ大容量の4,000mAhのバッテリーが搭載されました。

「AQUOS sense3」からは全体的にスペックアップしていて、特に処理能力とカメラ性能が底上げされているのが印象的ですね。

最高レベルの電池もちを誇る4,000mAhのバッテリーはそのままで、本体価格が高くなっている分、しっかりと性能も向上している印象です。

AQUOS sense3 plus の便利機能

AQUOS sense3 plus の便利機能
テザリング
おサイフケータイ
ワンセグ:フルセグ ✕:✕
赤外線通信
ハイレゾ
ワイヤレス充電
イヤホンジャック
Bluetooth
防水:防塵 IPX5/8 : IP6X
耐衝撃
スピーカー ステレオスピーカー
生体認証 顔認証センサー
指紋認証センサー

つづいて便利機能ですが、「AQUOS sense3」同様ワンセグ使えない事とイヤホンジャックが搭載されているのが大きな特徴。

また、スピーカーがステレオスピーカーになった事と、耐衝撃性能がなくなっている点が「AQUOS sense3」からの変更点になります。

AQUOS sense3 plus のカメラ性能レビュー

AQUOS sense3 plus のカメラの様子

「AQUOS sense3 plus」のアウトカメラには、

  • 標準カメラ
  • 広角カメラ

の2つのカメラが搭載されていて、ユーザーはボタンひとつで簡単に撮影するレンズを切り替える事ができます。

普段は標準カメラで撮影をして、さらに全体的な写真が撮りたい場合に広角カメラに切り替える感じですね。2つのカメラにはそれぞれにシーン判別のAI機能が搭載されていて、人物、料理、夕景など、9種類のシーンを判別してくれます。

AQUOS sense3 plus のカメラ性能レビュー

撮影モードは、

  • 写真
  • ビデオ
  • タイムラプス
  • ポートレート
  • マニュアル

の5種類。

マニュアルモードでは、ISO感度やシャッタースピード、ホワイトバランスなどを自由に設定した撮影も行えます。

撮影スピードが遅い

AQUOS sense3 plusのカメラで撮影をしている様子

実際に「AQUOS sense3 plus」のカメラで撮影していて、まず最初に感じた点は撮影スピードが遅いということ。

シャッターを押してから次の撮影ができるようになるまで1.5~3秒くらい でしょうか。

価格の安いスタンダードモデルなので仕方のない部分ですが、連続でシャッターを切る習慣のある人はストレスに感じるかもしれません。

昼間の撮影は薄暗いのが気になる

AQUOS sense3 plusで撮影した風景

光量が多く、カメラがもっとも得意する昼間の撮影では基本的には綺麗な写真が撮れますが、全体的に実際に見た景色よりも暗い仕上がりになる のが気になりました。

試しに「AQUOS sense3」と比べてみると、

AQUOS sense3 plus

AQUOS sense3

※クリックで拡大できます

こんな感じ。

「AQUOS sense3 plus」のほうが暗い仕上がりになってしまっているのが確認できますよね。「AQUOS sense3 plus」のカメラは、特に日陰に弱い印象です。

広角カメラでも撮影してみましたが、

AQUOS sense3 plus

AQUOS sense3

※クリックで拡大できます

こちらは「AQUOS sense3」に比べると歪み補正が利いていて綺麗に撮影する事ができました。ただし、ハイエンドモデルのような「ほぼ歪みがない」という印象の仕上がりではなく、多少の歪みはあるので注意。

また、処理が上手くいかないのか全体的にかなり暗い写真になってしまう事があるので、写真を撮る際には念のため何枚かまとめて撮影しておくのがおすすめです。

AQUOS sense3 plusで撮影した風景

失敗例

夜の撮影は白飛びと暗さが目立つ

AQUOS sense3 plusで撮影した風景

続いて夜の撮影ですが、全体的に白飛びが目立つのと、暗い仕上がりになってしまっていて高画質とは言えない と思います。

ミドルスペックなので仕方がないですが、体感的にはスタンダードモデルと変わらない画質なので、欲を言えばもう少し綺麗に撮れると使いやすいなと感じました。

AQUOS sense3 plusで撮影した風景

画質が悪いとまでは言いませんが、夜景を綺麗に撮りたい人には向かないと思います。

くろねこ
夜の撮影はハイエンドモデルでも難しい撮影なので、価格なりと言われればそうなのかもしれません

ズームは最大8倍までのデジタルズーム

AQUOS sense3 plusのカメラで撮影した風景

通常撮影

2倍ズーム

8倍ズーム

※クリックで拡大できます

「AQUOS sense3 plus」のアウトカメラでは、最大で8倍までのデジタルズーム撮影が行えます。

デジタルズームは倍率を上げるほど画質は落ちていくので、綺麗に残すならズームは3倍程度までがおすすめ。

2倍程度なら通常撮影とほとんど変わらない画質で撮影する事ができました。

料理の写真は不自然になる事がある

AQUOS sense3 plusのカメラで撮影したハンバーグ

あまりカメラを使用しない人でも、SNS用に料理の写真は撮影するという人は多いですよね。

「AQUOS sense3 plus」のカメラは、AIが料理を認識する事でより鮮やかに撮影する事ができます。

ただし、薄暗い環境で撮影しても明るく撮れるのは使いやすかったんですが、「AQUOS sense3」と比べると 不自然なカラーバランスになる事が多い のが気になりました。

AQUOS sense3 plus

AQUOS sense3

※クリックで拡大できます

こんな感じですね。

AIが気に入らなければオフにできるので全てがこういった写真になってしまうわけではありませんが、最廉価の「AQUOS sense3」に劣ってしまっているのは残念でした。

「AQUOS sense3」でも不自然なカラーバランスになる事はありますが、「AQUOS sense3 plus」のほうが明らかに多い印象です。

AQUOS sense3 plusのカメラで撮影したサラダ

くろねこ
SNS用に料理の写真を綺麗に撮影したい人にはおすすめできません(´・ω・`)

ポートレート撮影は「物」に対応できない

AQUOS sense3 plusのカメラで撮影したポートレート写真

続いてポートレート撮影ですが「物」には対応できないようで、手に取ったカップなどもぼかしてしまうため使い勝手はあまり良くありませんでした。

ポートレートモードは主に人物を撮影するためのモードなので仕方がないのかもしれませんが、「物」を背景ぼけで撮影できない のはちょっと使いづらいですね。

AQUOS sense3 plusのカメラで撮影したポートレート写真

また、風景撮影の時同様に暗い仕上がりになってしまう事が多いのも残念なポイントです。

動画は手振れ補正が付いている

※動画のレビューは8:13~です

「AQUOS sense3 plus」では、標準と広角の2つのアウトカメラで動画撮影をする事ができて、動画サイズは、

  • 4K:30fps
  • フルHD:30fps / 60fps
  • HD:30fps

に対応しています。

AQUOS sense3」には手振れ補正がついていなくて動画を撮影するとブレブレになってしまっていましたが、「AQUOS sense3 plus」にはしっかりと搭載されていて使いやすかったです。ただし、夜の撮影では白飛びや滲みが目立ってしまって高画質とは言えない ですけどね。

くろねこ
昼間の撮影なら十分高画質な動画が撮れると感じました

インカメラの自撮り撮影は高画質で機能も充実

補正機能なし

目を大きく補正

※クリックで拡大できます

「AQUOS sense3 plus」には約800万画素のインカメラが搭載されていて、自撮りの撮影時には背景をぼかしたり輪郭や目の大きさを補正できる「AQUOS beauty」という機能があります。

「AQUOS beauty」で補正できる項目は、

  • 背景ぼけ
  • 美肌
  • 小顔
  • 色合い
  • 明るさ
  • 目の大きさ

の6つ。

小顔に補正

バランス良く補正

※クリックで拡大できます

それぞれに強弱を設定する事ができるので、かなり使いやすかったです。

画質もすごく良いので、自撮り写真を綺麗に撮りたい人や、細かな設定をしたい人におすすめです。

AQUOS sense3 plus の特徴と使用レビュー

AQUOS sense3 plus のデザインとボタン配置

AQUOS sense3 plus の背面デザイン

「AQUOS sense3 plus」には、ツヤツヤした質感のシンプルなデザインが採用されていて、背面には上から、

  • 標準カメラ
  • 広角カメラ
  • モバイルライト

が並んでいて、おサイフケータイは背面のやや上のほうにあります。

AQUOS sense3 plus のディスプレイデザイン

ディスプレイ面には画面上部に左から、

  • インカメラ
  • 受話口/スピーカー
  • 近接/明るさセンサー
  • 着信/充電ランプ

があって、本体下部に指紋センサーがあります。

AQUOS sense3 plus の側面デザイン

右側面には「音量キー」と「電源キー」。

AQUOS sense3 plus の側面デザイン

左側面は「SIMカードトレイ」のみ。

AQUOS sense3 plus の上部デザイン

本体上部には「送話口」と「イヤホンジャック」。

AQUOS sense3 plus の下部デザイン

本体下部には、

  • 送話口/マイク
  • USB Type-C接続端子
  • スピーカー

が並んでいます。

外観は高級感はありませんが、やすっぽさもなく、アンテナが目立って少しメカメカしい印象ですね。

画面が大きい分重い

AQUOS sense3 plus を持っている様子

「AQUOS sense3 plus」は約6.0インチの大画面スマホなので、画面が大きくて見やすいというメリットがありますが、その分ズッシリと重いです。

片手で操作できる大きさではないので注意ですね。

両手で操作する事が前提になると思います。

指紋認証と顔認証が両方あって使いやすい

AQUOS sense3 plus の指紋認証の様子

「AQUOS sense3 plus」にはロック解除する生体認証として、指紋認証と顔認証の両方が搭載されています。

最近はハイエンドモデルでも指紋認証と顔認証のどちらかしか搭載されない場合が多いですが、両方あるのはやっぱり便利ですよね!

認証スピードはやや遅いですが、十分快適に使えると感じました。

くろねこ
実際にロック解除している様子は You Tube で5:23~から確認できます

発熱はほとんど感じられない

AQUOS sense3 plus を持っている様子

「AQUOS sense3 plus」は処理能力が控えめなCPUを搭載しているせいか、使用していて発熱を感じる事はほとんどありませんでした。

動画撮影やゲームをプレイ時に若干温かくなる事はありますが、「熱い」と感じるほどの発熱はないですね

ハイエンドモデルでゲームをプレイすると40°くらいまでは熱くなるので、発熱が気になる人には最適かもしれません。

操作中の反応が速くなった

AQUOS sense3 plus を操作している様子

「AQUOS sense3 plus」にはスタンダードモデルに搭載されているCPUよりも処理能力の高い「Snapdragon 636」が搭載されていて、アプリの起動やネット検索などの動作はかなり快適になりました。

さすがにハイエンドモデルに比べれば「遅い」と感じる事もありますが、普段使用していてストレスを感じる事はゲーム以外ではほとんどないですね。

ゲームは3Dゲーム以外であれば快適にプレイできますが、高画質ゲームだと読み込みが遅かったりカクつく場面がありました。

くろねこ
実際に操作している様子は YouTube で8:10~から確認できます

電池もちが凄く良い

AQUOS sense3 plus を充電している様子

「AQUOS sense3 plus」の電池容量は4,000mAhで、最高レベルの電池もちを誇る「AQUOS sense3」と同じになっています。

さすがに「AQUOS sense3」ほどではありませんが、他機種と比べれば電池もちはかなり良いと感じました。

朝100%にした充電は、適度に動画やゲームをしても家に帰ってくる夜7時ごろに確認して40%以上ある事が多く、ほとんど使わなかった日は80%以上残っている日もありました
※体感なので、電池持ちの印象には個人差があります

実際に使っていても電池もちの良さは体感できるので、スマホを選ぶ基準で「電池もちの良さ」を重視している人におすすめです。

スピーカー性能が低い

AQUOS sense3 plusで音楽を聴いている様子

「AQUOS sense3 plus」は「AQUOS sense3」から画面が大きくなりステレオスピーカーになった事で迫力のあるサウンドが楽しめるのが「ウリ」の機種だったんですが、実際に聴いてみた印象は「いまいち」でした

音量も他機種に比べて小さいし、なんか籠ったような音に聞こえるんですよね・・・。

動画を観たり、音楽を聴く際に困るレベルではありませんが、au版では機種名に「サウンド」がついている機種だけにこの性能はガッカリでした。

くろねこ
実際に音楽を流している様子は You Tube で8:54~から確認できます

AQUOS sense3 plus のベンチマークスコア

  • Antutu 8.0.5

  • Geekbench 5.0.3

  • Geekbench 5.0.3

これは、実際に計測した「AQUOS sense3 plus」のベンチマークスコアですが、

  • Antutu 8.0.2:163,610
  • Geekbench 5.0.2:シングル 276 / マルチ 1,249
  • Geekbench Compute:429

となりました。

ミドルスペックなのでスタンダードモデルの「AQUOS sense3」と比べると高いスコアになっているものの、ハイエンドモデルの半分くらいの処理能力なので、ゲームをプレイする場合には 読み込みが遅かったり動作が重くなる場合がある と思います。

くろねこ
ベンチマークスコアはスマホの処理能力を数値化した点数です

AQUOS sense3 plus の付属品

AQUOS sense3 plus の付属品

「AQUOS sense3 plus」に同梱されている付属品は、

  • コーションシート
  • C7 wireless Special Edition(au版のみ)
  • 取扱説明書
  • ご利用にあたっての注意事項

です。

本体を充電するのに必要な「USB Type-C ACアダプタ」は同梱されていないので、持っていない場合にはあらかじめ購入しておきましょう。

くろねこ
パソコンにつないで写真などを管理したい場合には、「USB Type C ケーブル」と「アダプタ」が切り離せるタイプを購入すると便利ですよー

AQUOS sense3 plus の発売日と本体価格

au版 AQUOS sense3 plus サウンド SHV46 の発売日と本体価格

au版 AQUOS sense3 plus サウンド SHV46 の発売日と本体価格

au版「AQUOS sense3 plus サウンド SHV46」の発売日は2019年12月12日で、本体価格は46,080円(税込)

本体代金を24回払いにして「かえトクプログラム」を利用する場合は36,800円にする事ができます。ただし、「かえトクプログラム」は特典の利用時に購入した本体を auに返却する必要がある ので注意して下さい。

ソフトバンク版 AQUOS sense3 plus の発売日と本体価格

ソフトバンク版 AQUOS sense3 plus の発売日と本体価格

ソフトバンク版の「AQUOS sense3 plus」の発売日は2019年12月20日で、本体価格は56,880円(税込)

48回払いにした場合の毎月の請求額は1,185円で、「トクするサポート」に加入する事で最大で半額の負担額となる28,440円(税込)になります。

ただし、「トクするサポート」は 月額390円×24か月のプラグラム利用料 がかかり、さらに特典の利用時に購入した「AQUOS sense3 plus」の本体はソフトバンクに返却する必要があるので注意して下さい。

AQUOS sense3 plus の評価と感想まとめ

ココがおすすめ

  • 大画面で見やすい
  • 電池もちがすごく良い
  • 顔認証と指紋認証が両方使える
  • 動画に手振れ補正がついている
  • AQUOS独自の便利機能が使いやすい

ココがいまいち

  • 生体認証の速度が遅い
  • スピーカー性能がいまいち
  • カメラの撮影スピードが遅い
  • 写真が全体的に暗い仕上がりになる
  • 夜のカメラ撮影は白飛びとザラつきが目立つ

-au, スマホ評価レビュー
-, , ,