「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」との違い

au スマホ評価レビュー

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はどっちがおすすめ?両機種の違いを徹底比較!

韓国メーカーのSamsung(サムスン)がフラッグシップモデル、

を2018年2月25日に行われたMobile World Congress(MWC)で発表。両機種ともに2018年の夏モデルとしてドコモ、auから5月18日に発売されました。

この記事では、「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」のスペックの違いや、使用してみた感想をレビューしています。

どちらを購入するか迷っている人は参考にしてみて下さい。

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」のスペック詳細

Galaxy S9 Galaxy S9+
CPU Snapdragon 845 Snapdragon 845
外側カメラ 約1,220万画素 約1,220万画素(デュアルカメラ)
内側カメラ 約800万画素 約800万画素
ディスプレイ 約5.8インチ 約6.2インチ
Quad HD+(2,960×1,440) Quad HD+(2,960×1,440)
RAM 4GB 6GB
ROM 64GB 64GB
SDカード microSDXC(最大400GB) microSDXC(最大400GB)
電池容量 3,000mAh 3,500mAh
連続通話(LTE) ドコモ 約1,170分/au 約1,710分 ドコモ 約1,310分/au 約2,330分
連続待受(LTE) ドコモ 約390時間/au 約400時間 ドコモ 約400時間/au 約430時間
高さ×幅×厚さ 約148x69x8.5(mm) 約158x74x8.5(mm)
重量 約161g 約187g

これは「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」のスペックを比較したものですが、スペック面では、

  • RAM
  • カメラ
  • サイズと重さ
  • 電池容量

に違いがあり、「Galaxy S9+」のほうが本体サイズが大きく、高性能になっています。

「Galaxy S9/S9+」の処理能力 RAM2GBの影響

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」の違い

これは Antutu 7.0.7 で計測した「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」のベンチマークスコアです。

  • Galaxy S9:263,186
  • Galaxy S9+:264,272

となっていて、RAM2GBの違いはごく僅かで、それ以外の処理能力はほぼ変わらない事がわかりますね。

RAMの容量は同時に複数の作業をする場合に影響しますが、「Galaxy S9」でもそもそも4GBと多めの容量になっている為、普段使用していて違いを感じる事はほとんどありません。

すごく処理の多いゲームアプリをプレイするのなら影響はあるかもしれませんが、基本的には処理能力は変わらないと考えて良いと思います。

「Galaxy S9/S9+」の本体サイズと重さ

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」の違い

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」の違い

Galaxy S9

Galaxy S9+

Galaxy S9

Galaxy S9+

※クリックで拡大できます

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」では本体サイズが異なり、「Galaxy S9+」のほうがひとまわり大きく26g重い設計になっています。

  • Galaxy S9:約148x69x8.5(mm)/約161g
  • Galaxy S9+:約158x74x8.5(mm)/約187g

本体サイズや重さは、ユーザーが片手で使用するか両手で使用するかによっても好みが分かれるところですよね。

数字だけで比較するとそれほど大きな違いではないように感じますが、実際に手に取ってみると「Galaxy S9+」のほうがズシっと重く大きく感じるので、サイズで迷っているようであれば1度手に取ってみるのがおすすめ。

また、小さいサイズの「Galaxy S9」であっても18.5:9の縦長デザインの為、片手で操作する場合には画面上部まで指は届かないので注意して下さい。

「Galaxy S9/S9+」のカメラ性能

通常撮影(左:Galaxy S9/右:Galaxy S9+)

Galaxy S9

Galaxy S9+

Galaxy S9

Galaxy S9+

Galaxy S9

Galaxy S9+

Galaxy S9

Galaxy S9+

カメラ性能では「Galaxy S9」がシングルカメラ、「Galaxy S9+」がデュアルカメラという特徴があり、「Galaxy S9+」のほうが望遠カメラが搭載されている分だけできる事が多く、ズーム撮影に強くなっています。

ただし、ズームを使用しない通常撮影では同じ性能の広角カメラを使用している為、画質にほとんど違いはありません。

上の写真は左が「Galaxy S9」、右が「Galaxy S9+」で撮影した写真ですが、ほとんど違いがわからず、どちらも綺麗に撮影できている事が確認できますよね。

背景をぼかした撮影(左:Galaxy S9/右:Galaxy S9+)

Galaxy S9

Galaxy S9+

Galaxy S9

Galaxy S9+

Galaxy S9

Galaxy S9+

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」には、背景をぼかして被写体を強調した写真が撮れる、

  • Galaxy S9:選択フォーカス
  • Galaxy S9+:ライブフォーカス

という機能があり、「ライブフォーカス」は写真を撮る際に仕上がりをディスプレイで確認しながら撮影する事ができますが、「選択フォーカス」では撮った写真を確認してみるまで仕上がりがわかりません。

実際に撮影してみるとわかりますが、この違いの差は大きく、圧倒的に「ライブフォーカス」のほうが撮影しやく精度も高いです。

また、上の写真は同じ距離で撮影したものですが、「ライブフォーカス」のほうがより被写体をアップで撮影できるだけでなく、画質も良いですよね。
※これ以上近づくと背景がぼけない

背景をぼかした撮影においては、望遠カメラを搭載した「Galaxy S9+」のほうが綺麗な写真が撮れるので、「背景ボケ写真」を楽しみたい人にはダンゼン「Galaxy S9+」のほうがおすすめです。

ズーム撮影(左:Galaxy S9/右:Galaxy S9+)

8倍ズーム

10倍ズーム

8倍ズーム

10倍ズーム

8倍ズーム

10倍ズーム

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」とではズームできる最大倍率が違い、

  • Galaxy S9:最大8倍
  • Galaxy S9+:最大10倍

となっています。

「Galaxy S9+」は望遠レンズが搭載されているだけあって、「Galaxy S9」よりもズーム倍率を上げられるだけでなく、より綺麗に撮影できるので、望遠での撮影が好きな人も「Galaxy S9+」を選んだほうが良いと思います。

電池容量

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はどっちがおすすめ?両機種の違いを徹底比較!

Galaxy S9 Galaxy S9+
電池容量 3,000mAh 3,500mAh
連続通話(LTE) ドコモ 約1,170分/au 約1,710分 ドコモ 約1,310分/au 約2,330分
連続待受(LTE) ドコモ 約390時間/au 約400時間 ドコモ 約400時間/au 約430時間

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」では電池容量が500mAh違い、「Galaxy S9+」のほうが大きなバッテリーを搭載しています。

ただし、「Galaxy S9+」のほうがディスプレイが大きく消費電力も高い為、連続通話時間や連続待受時間でそこまで大きな違いにはなっていません。

実際に使ってみた印象でも体感ではバッテリー性能の違いはほとんど感じられないので、機種を選ぶ理由としての「電池持ち」はそこまで気にしなくてもいいかもしれませんね。

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」の本体価格の違い

ドコモ版「Galaxy S9/S9+」の本体価格

Galaxy S9 Galaxy S9+
乗り換え(MNP) 新規/機種変更 乗り換え(MNP) 新規/機種変更
本体価格 99,792円
(4,158円×24)
99,792円
(4,158円×24)
111,456円
(4,644円×24)
111,456円
(4,644円×24)
月々サポート -63,504円
(-2,646円×24)
-46,656円
(-1,944円×24)
-63,504円
(-2,646円×24)
-46,656円
(-1,944円×24)
実質負担金 36,288円
(1,512円×24)
53,136円
(2,214円×24)
47,952円
(1,998円×24)
64,800円
(2,700円×24)

※上記の価格は2018年5月現在の金額です。時期によって本体価格と割引金額は変動するので注意して下さい。

ドコモ版は本体価格が

  • Galaxy S9:99,792円
  • Galaxy S9+:111,456円

となっていて、購入する場合には「月々サポート」という割引が適用され、ユーザーが実際に支払う金額は割引総額を引いた「実質負担金」となります。

au版「Galaxy S9/S9+」の本体価格

Galaxy S9 Galaxy S9+
新規/機種変更/乗り換え(MNP) 新規/機種変更/乗り換え(MNP)
本体価格 95,040円
(3,960円×24)
 112,320円
(4,680円×24)
毎月割 -39,744円
(-1,656円×24)
-48,384円
(-2,016円×24)
実質負担金 55,296円
(2,304円×24)
63,936円
(2,664円×24)

※上記の価格は2018年5月現在の金額です。時期によって本体価格と割引金額は変動するので注意して下さい。

au版は本体価格が

  • Galaxy S9:95,040円
  • Galaxy S9+:112,320円

となっていて、購入する場合には「毎月割」という割引が適用され、ユーザーが実際に支払う金額は「毎月割」を引いた「実質負担金」となります。

また、新料金プラン「ピタットプラン/フラットプラン」で申し込む場合は、「毎月割」が発生しないかわりに アップグレードプログラムEXに加入する事ができ、最大で半額の本体価格になります。

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はどちらがおすすめか

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」との違い

「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」とでは、価格と本体サイズにこだわりがないのであれば、圧倒的に「Galaxy S9+」がおすすめ。

ただし、「Galaxy S9」のほうが本体価格が安く、持ちやすいコンパクトサイズになっているので悩ましいところですよね。

特に「サイズ」は、常に持ち歩く事が多いスマホだけに自分にとって大きすぎるとストレスを感じる場面が出てくるでしょう。

また、「背景ボケ写真」の仕上がりや撮りやすさも「Galaxy S9+」のほうが優れているので、「背景ボケ写真」を頻繁に撮影するかどうかで判断しても良いかもしれません。

「Galaxy S9」でも処理能力はほとんど変わらず十分に高性能なので、自分の生活スタイルや価格を考慮した上で、好みのほうを選びましょう。

-au, スマホ評価レビュー
-, , , ,