appleは2018年9月12日に行われたスペシャルイベントにて、
- iPhone XS(テンエス)
- iPhone XS Max(テンエス マックス)
- iPhone XR(テンアール)
の3機種を発表しました。
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」は「iPhone X」の後継モデルとなっていて、「iPhone XR」は本体価格が抑えられた廉価モデルですね。
この記事では、「iPhone XS」と「iPhone XS Max」を実際に購入してカメラの性能や使用感などを徹底レビューしているので、購入を検討している人はぜひ参考にしてみて下さい。
iPhone XS のカラーバリエーション
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」のカラーバリエーションは、
- シルバー
- スペースグレイ
- ゴールド
の3色。
「iPhone XS / XS Max」では、「iPhone X」の2色展開からゴールドが加わり、3色展開になりました。
カラーを選ぶ際には、サイド部分のアルミフレームもそれぞれのカラーになっているので注目してみて下さいね!
iPhone XS のスペック詳細
iPhone XS | iPhone XS Max | |
CPU | Apple A12 Bionic | Apple A12 Bionic |
外側カメラ | 約1,200万画素×2 | 約1,200万画素×2 |
内側カメラ | 約700万画素 | 約700万画素 |
ディスプレイ | 約5.8インチ(2,436×1,125) | 約6.5インチ(2,688×1,242) |
RAM | 4GB | 4GB |
ROM | 64GB / 256GB / 512GB | 64GB / 256GB / 512GB |
SDカード | 非対応 | 非対応 |
電池容量 | 2,658mAh | 3,174mAh |
高さ×幅×厚さ | 約143.6x70.9x7.7(mm) | 約157.5x77.4x7.7(mm) |
重量 | 約177g | 約208g |
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」には、appleの最新CPU「Apple A12 Bionic」が搭載され、「iPhone X」から処理能力が15%アップ。
カメラはアウトカメラに、
- 1,200万画素 F値1.8の広角レンズ
- 1,200万画素 F値2.4の望遠レンズ
のデュアルカメラが搭載され、インカメラには700万画素 F値2.2のTrueDepthカメラと、スペック的には「iPhone X」と変わらないものの、「スマートHDR」やボケ効果の向上など、機能面で性能が底上げされています。
電池容量は「iPhone XS」と「iPhone XS Max」とでは516mAh違い、「iPhone XS Max」は「iPhone X」に比べて最大で1時間30分長い電池持ちになりました。
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」の違いは本体サイズと電池容量のみなので、どちらにしようか迷った場合には単純に「画面の大きさ」で選んで問題ありません。
iPhone X との違いと進化したポイント
スマートHDR
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」では、カメラのHDR(ハイダイナミックレンジ)機能が強化され、明部と暗部の精細な部分も綺麗に撮影できるようになりました。
「スマートHDR」と名付けられたこの機能が活躍するのは逆光や夜景での撮影時ですが、特に夜の光る看板などを撮影した時に「iPhone X」からの進化が感じられます。
※クリックで拡大できます
この写真は、同じ場所で撮影した「iPhone XS」と「iPhone X」の写真ですが、「iPhone X」だと看板の光が上手く処理できずに白飛びしてしまっている場所でも、「iPhone XS」ならしっかりと撮影できている事が確認できますよね。
「スマートHDR」は、「iPhone XS」の大きな進化ポイントのひとつになっています。
ボケと深度コントロール
「iPhone X」にも搭載されていた「ポートレートモード」による背景ボケ撮影では、より精巧な背景のぼかしが可能になり、撮影後でも被写界深度(ボケの強さ)を調整できるようになりました。
ボケの強さによって写真の雰囲気がガラッと変わる場合もあるので嬉しい機能ですよね。
実際に撮影していて個人的に1番進化したと感じたのは「被写体との距離」で、これまでのiPhoneは被写体との距離がかなりシビアに設定されていて、適正距離を外れると背景がボケなかったんですが、「iPhone XS」では大きく改善され、適正距離の幅がかなり広がり、ポートレートモードでの撮影が快適になっています。
また、画質も向上していて、「iPhone X」に比べて全体的に明るくなり、ここでも「スマートHDR」がよく機能している事がわかります。
※クリックで拡大できます
A12 Bionic
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」にはappleが開発した最新のCPU「Apple A12 Bionic」が搭載され、「iPhone X」に比べて最大で15%処理能力が向上し、50%少ない消費電力を実現しています。
これは、実際に計測した「iPhone X」と「iPhone XS」のAntutu 7.0のベンチマークスコアですが、「iPhone XS」のスコアは336,722となり、現在発売されているスマホの中ではダントツの処理能力になりました。
逆に「iPhone X」は発売当初に比べるとスコアが落ちてるんですが、「ios12」の影響でしょうか・・・。
Face IDの認証速度の向上
「iPhone X」では評価の分かれたFace ID(顔認証)は、新しいアルゴリズムによってさらに速く認証できるようになりました。
ただし、実際に使用した感想としては「iPhone X」とほぼ同じ。
気持ち的に若干「iPhone XS」のほうが速く、認証する際の顔の角度の範囲も広いかな程度なので、購入する際に大きな進化は期待しないほうが良いかもしれませんね。
DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」では、iPhoneシリーズで初めてnano SIMと埋め込み型SIM「eSIM」によるDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)に対応しました。
DSDSは2枚のSIMを本体に挿入して、両方のSIMで同時に待受けができる機能。
ただし、eSIMは今後のソフトウェア更新によって提供され、現在のところ日本のキャリアで対応を発表しているのはソフトバンクのみとなっています。
iPhone XS のカメラ性能レビュー
iPhone XS / XS Max のカメラスペック詳細 | ||
カメラ画素数 | 外側カメラ:約1,200万画素×2 内側カメラ:約700万画素 |
|
F値 | 広角レンズ:1.8 望遠レンズ:2.4 内側カメラ:2.2 |
|
オートフォーカス機能 | 静止画:○ 動画:○ |
|
ズーム(最大) ※外側カメラのみ |
静止画:光学2倍/デジタル10倍 動画:光学2倍/デジタル6倍 |
|
ISO感度(最大) | 静止画:未発表 動画:未発表 |
|
手ブレ補正機能 | 外側カメラ | 静止画:光学式 動画:光学式 |
内側カメラ | 静止画:× 動画:電子式 |
進化したデュアルカメラ
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」のアウトカメラには、
- 1,200万画素 F値1.8の広角レンズ
- 1,200万画素 F値2.4の望遠レンズ
という「iPhone X」と同じデュアルカメラが搭載されていますが、「iPhone XS」になってイメージセンサーのサイズが32%拡大しました。
全体的な性能が底上げされているだけでなく、スマートHDR機能や背景ボケなど、さらに精度の高い撮影ができるようになっています。
明るい場所での撮影
※クリックで拡大できます
昼間の撮影では、かなり高画質な写真が撮影できました。
明るい場所での撮影は「iPhone X」でも十分綺麗な写真が撮影できていた為、「iPhone XS」と「iPhone X」で目立った変化は感じられないですね。
ただし、「iPhone X」が35mmフィルム換算で28mm相当だったのに対し、「iPhone XS」は26mm相当の画角になった事により、「iPhone XS」のほうがより広い範囲を撮影できるようになっています。
暗い場所での撮影
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」ではイメージセンサーのサイズが大きくなった事により、より多くの光を取り込めるようになって、十分な明かりが確保できない場所でも綺麗な写真が撮れるように進化しています。
上の写真は、かなり暗い場所で撮った花壇の写真ですが、単体で見れば十分綺麗に撮影できていますよね。
ただし、「iPhone X」から進化してるかと言われると正直微妙。
※クリックで拡大できます
また、暗い場所での撮影に関しては、androidスマホのハイスペックモデル「HUAWEI P20 Pro」や「Google Pixel 3」と比べると、やや劣っていると感じました。
夜景撮影
夜景の撮影では、大きくなったイメージセンサーや「スマートHDR」の効果もあり、かなり高画質な写真が撮影できました。
肉眼で見た印象よりもちょっと暗いですが、夜景撮影ではありがちなザラつきや白飛びがほとんど感じられないのが良いですね。
夜景の撮影では現在最高と言われている「HUAWEI P20 Pro」と比べると、少しぼんやりとした印象は残ってしまうものの、「iPhone XS」もかなり優秀ですよね。
ズーム撮影
※クリックで拡大できます
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」では、ワンタッチで切り替えできる固定の2倍光学ズームと、10倍までのデジタルズームに対応しています。
ズーム機能と性能は「iPhone X」と変わらずですが、光学ズームは画質の劣化もなく綺麗に撮れてますよね。
10倍のデジタルズームもそこまで画質が粗くなるわけでもなく、優秀だと思います。
料理の撮影
インスタ用などで撮影する機会の多い料理の写真も、「iPhone XS」では肉眼で見た印象そのままに高画質で撮影する事ができます。
画質はかなり綺麗ですが、個人的には世界シェアを争うフラッグシップモデルであれば、より明るく撮れたり、鮮やかに撮れたりする機能もほしいなというのが正直な感想。
※クリックで拡大できます
これは、同じサラダを「iPhone XS」と「Galaxy S9+」で撮り比べた写真ですが、「iPhone XS」が自然なカラーバランスでの撮影しかできないのに対して、「Galaxy S9+」は通常の撮影に加えて「食事モード」にする事でより鮮やかなカラーバランスで撮影する事もできます。
色んな環境で料理の撮影をしていると、「専用の撮影モードで良くなった」という場面が結構あるので、iPhoneにもぜひ搭載してほしい機能のひとつですね。
動画性能
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」の動画撮影では、
- 4K:24 / 30 / 60fps
- フルHD:30 / 60fps
- HD:30fps
の解像度を選ぶ事ができ、光学式手ぶれ補正機能を搭載しています。
実際に撮影してみましたが、「iPhone X」から手振れ補正が強化されていて、手持ちでもより滑らかに撮影できるようになっているのが良いですね。
また、「スマートHDR」もよく機能していて、暗い場所にも強く、白飛びも抑えられていて、かなり高画質な動画が撮れました。
夜の撮影では環境によってライトの光で「ゴースト現象」が発生してしまうものの、画質はかなり良く、現在発売されているスマホの中でも最高レベルだと感じました。
ただし、相変わらず最高画質の「4K / 60fps」には手振れ補正がなく、「スマートHDR」も利きづらくなっているので、実質的な最高画質は「4K / 30fps」と思っておいたほうが良いと思います。
インカメラの自撮り撮影
※クリックで拡大できます
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」のインカメラでは、通常の撮影に加え、ポートレートモードでの自撮り撮影が行えます。
カラーバランスは、アウトカメラと同じく肉眼で見た印象とほぼ変わらず、ボケの精度も良くて使いやすいですね。
インカメラの撮影では、若干「美肌補正」のような処理が行われているようです。
※クリックで拡大できます
「iPhone X」と撮り比べてみましたが、明らかに「iPhone XS」のほうが肌がなめらかで綺麗に撮れているのが確認できると思います。
ただし、撮影モードに「美肌補正」のような機能があるわけではなく、自分で調整する事もできないので注意して下さいね!
※この「美肌補正」のような機能は不具合だったらしく、現在では修正されています。
iPhone XS の特徴と使用レビュー
テザリング | 〇 |
おサイフケータイ | 〇 |
ワンセグ:フルセグ | ×:× |
赤外線通信 | × |
ハイレゾ | × |
ワイヤレス充電 | 〇 |
イヤホンジャック | × |
Bluetooth | 〇 |
防水:防塵 | IP68 |
スピーカー | ステレオスピーカー |
生体認証 | 顔認証センサー |
「iPhone XS」のデザイン
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」のデザインは、大きさ以外はまったく一緒。
背面はワイヤレス充電に対応する為のガラスパネルとなっていて、左上部分にデュアルカメラが配置され、上から、
- 広角レンズ
- True Tone フラッシュ
- 望遠レンズ
と並んでいます。
ディスプレイ面には、画面上部に左から、
- 近接センサー
- ステレオスピーカー内蔵マイク
- インカメラ / FaceID
が配置され、
右側面にはサイドボタンとSIMカードトレイ。
左側面には「サウンドオン/オフスイッチ」と「音量ボタン」が並んでいます。
本体上部にボタン配置はなし。
本体下部には左から、
- 内蔵マイク
- Lightningコネクタ
- 内蔵ステレオスピーカー
が搭載されています。
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」のデザインは、「iPhone X」とほぼ一緒になっていますが、本体の上部と下部にアンテナラインが追加されているのと、アルミフレームに本体カラーと同じ色のカラーコーティングが施されているのが特徴ですね。
iPhone XS のサイズと持った印象
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」では、本体サイズと電池容量以外のスペックが一緒なので、ユーザーは単純に画面の大きさで好みのほうを選ぶ事ができます。
実際に手にしてみると「iPhone XS Max」は約208gと重く、かなり大きいので両手で操作する人用っていうイメージですね。
本体サイズは「iPhone 8 Plus」とほぼ同サイズになっているので、「iPhone 8 Plus」の大きさに慣れている人には良いかもしれません。
※クリックで拡大できます
また、「iPhone XS」でもズシッとした重さは感じるので、片手で操作するならギリギリかなという印象。
「iPhone 8」と比べてしまうと29gも重くなっているので、片手で操作したい人は1度手にとって確認してみるのが確実だと思います。
画面の綺麗さは正直微妙
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」には、有機ELを使用した「Super Retinaディスプレイ」が採用されていますが、画面の綺麗さは正直微妙ですね。
写真は、2018-2019年冬春モデルの中では1番ディスプレイが優秀な「Xperia XZ3」との比較ですが、同じ設定でYou Tubeを観てもこれくらい違います。
画面の綺麗さはiPhoneシリーズの今後の課題となりそうですね。
4GBのRAM容量
「iPhone XS / XS Max」になってRAMの容量は前作までの3GBから4GBに増量されました。
RAMというのは、一時的に情報を記憶しておくメモリーの事で、RAMの空き容量が多いほど一度にたくさんのアプリを起動したり、ネットを開いた際の情報を多く記憶しておく事ができます。
実際に計測してみましたが、通常時は2,417MBを使用していて、空き容量は1,025MBでした。
androidのフラッグシップ機と比べるとちょっと少なめの空き容量ですが、今のところメモリ不足を感じる事なく快適に使用できています。
電池持ちはかなり良い
「iPhone XS」には2,658mAh、「iPhone XS Max」には3,174mAhのバッテリーが搭載されています。
処理能力が上がった事で多少電池持ちが悪くなるかなと思っていましたが、実際に使用みるとかなり電池持ちが良いのを実感できました。
朝100%にした充電は、適度に動画を観たり音楽を聴いたりして、家に帰ってくる夜7時ごろに確認しても40%くらいは残っているので、スマホの「電池持ち」を重視する人におすすめです。
生体認証は顔認証のみ
2018年に発売されたiPhoneでは、ついに全ての機種で指紋認証センサーがなくなりFace ID(顔認証)のみとなりました。
現在のandroidスマホのハイスペック機は、顔認証と指紋認証を合わせた生体認証システムが主流となっていて、顔認証のみではけして他機種と比べて便利とは言えないでしょう。
実際に使用していても、本体が横になっていたり寝転んでいる時に頻繁に認証に失敗してイライラする場面がありました。
また、マスクを着用する習慣のある人は、マスクをしたままではロック解除はできないので注意して下さいね!
iPhone XS の処理能力とベンチマークスコア
これは、実際に計測した「iPhone XS Max」のベンチマークスコアですが、
- Antutu 7.0:345,272
- Geekbench 4.3.0:シングル 4,813 / マルチ 11,592
- Geekbench Compute:22,044
となりました。
「iPhone XS」でも、ほぼ同じ計測結果になっていますが、現在発売されているスマホの中でもダントツの性能ですね。
「Compute」というのはGPUの処理能力を表すスコアですが、CPUとGPUともに最高性能という事になります。
ゲームアプリで動作テスト
最後に動作テストとして、最新3Dゲームで有名な「PUBGモバイル」をプレイしてみました。
グラフィックの設定は最高画質となる、
- クオリティ:HDR
- フレーム設定:ウルトラ
- アンチエイリアス:有効
- グラフィックの自動調整:無効
です。
処理能力の良さはゲームを立ち上げた後すぐに実感する事ができ、明らかにサクサク動作しました。
特に他の機種と違うのはマップや風景を初めて読み込む時で、これまでの機種だとゲームを初めてすぐに画面を左右に振ると、ハイスペック機であっても一瞬画面にカクつきが見られましたが、「iPhone XS」ではほとんどありませんでした。
負荷のかなり多い最新の3Dゲームの最高画質設定でこれだけ動いてくれれば、現状ではどんなゲームアプリでも快適に楽しめると思います。
iPhone XS の付属品
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」には、
- EarPods(専用イヤホン)※コードあり
- Lightning - usb ケーブル
- USB電源アダプタ
が同梱されています。
ただし、「iPhone XS」になって、「iPhone X」までは同梱されていた「Lightning - イヤホンジャック変換アダプタ」はなくなっているので注意して下さい。
iPhone XS / XS Max の本体価格
機種名/容量 | 64GB | 256GB | 512GB |
iPhone XS | 112,800円 | 129,800円 | 152,800円 |
iPhone XS Max | 124,800円 | 141,800円 | 164,800円 |
iPhone XR | 84,800円 | 90,800円 | 101,800円 |
「iPhone XS」と「iPhone XS Max」の発売日は2018年9月21日で、本体価格は税別で上記のとおりです。
SIMフリー版「iPhone XS」にはSIMロックがかかっていないというメリットがありますが、2年間以上使用する事が前提であればドコモ、au、ソフトバンクで購入したほうが割引がある分だけお得に購入する事ができます。
ドコモ版「iPhone XS / XS Max」の本体価格
iPhone XS | 新規/乗り換え(MNP)/機種変更 | ||
64GB | 256GB | 512GB | |
本体価格 | 128,952円 (5,373円×24) |
147,096円 (6,129円×24) |
171,720円 (7,155円×24) |
月々サポート | -58,968円 (-2,457円×24) |
-58,968円 (-2,457円×24) |
-58,968円 (-2,457円×24) |
実質負担金 | 69,984円 (2,916円×24) |
88,128円 (3,672円×24) |
112,752円 (4,698円×24) |
iPhone XS Max | 新規/乗り換え(MNP)/機種変更 | ||
64GB | 256GB | 512GB | |
本体価格 | 141,912円 (5,913円×24) |
160,056円 (6,669円×24) |
184,680円 (7,695円×24) |
月々サポート | -58,968円 (-2,457円×24) |
-58,968円 (-2,457円×24) |
-58,968円 (-2,457円×24) |
実質負担金 | 82,944円 (3,456円×24) |
101,088円 (4,212円×24) |
125,712円 (5,238円×24) |
※上記の価格は2018年11月現在の金額です。時期によって本体価格と割引金額は変動するので注意して下さい。
ドコモ版「iPhone XS / XS Max」の本体価格は128,952円~184,680円(税込)。
実際に購入する場合には「月々サポート」という割引が適用され、ユーザーが支払う金額は「月々サポート」を引いた「実質負担金」となります。
au版「iPhone XS / XS Max」の本体価格
iPhone XS | 新規/乗り換え(MNP) | 機種変更 | ||||
64GB | 256GB | 512GB | 64GB | 256GB | 512GB | |
本体価格 | 128,640円 (5,360円×24) |
146,880円 (6,120円×24) |
171,840円 (7,160円×24) |
128,640円 (5,360円×24) |
146,880円 (6,120円×24) |
171,840円 (7,160円×24) |
毎月割 | -74,640円 (-3,110円×24) |
-74,640円 (-3,110円×24) |
-74,640円 (-3,110円×24) |
-65,040円 (-2,710円×24) |
-65,040円 (-2,710円×24) |
-65,040円 (-2,710円×24) |
実質負担金 | 54,000円 (2,250円×24) |
72,240円 (3,010円×24) |
97,200円 (4,050円×24) |
63,600円 (2,650円×24) |
81,840円 (3,410円×24) |
106,800円 (4,450円×24) |
iPhone XS Max | 新規/乗り換え(MNP) | 機種変更 | ||||
64GB | 256GB | 512GB | 64GB | 256GB | 512GB | |
本体価格 | 141,600円 (5,900円×24) |
159,840円 (6,660円×24) |
184,800円 (7,700円×24) |
141,600円 (5,900円×24) |
159,840円 (6,660円×24) |
184,800円 (7,700円×24) |
毎月割 | -74,640円 (-3,110円×24) |
-74,640円 (-3,110円×24) |
-74,640円 (-3,110円×24) |
-65,040円 (-2,710円×24) |
-65,040円 (-2,710円×24) |
-65,040円 (-2,710円×24) |
実質負担金 | 66,960円 (2,790円×24) |
85,200円 (3,550円×24) |
110,160円 (4,590円×24) |
76,560円 (3,190円×24) |
94,800円 (3,950円×24) |
119,760円 (4,990円×24) |
※上記の価格は2018年11月現在の金額です。時期によって本体価格と割引金額は変動するので注意して下さい。
au版「iPhone XS / XS Max」の本体価格は128,640円~184,800円(税込)。
実際に購入する場合には「毎月割」という割引が適用され、ユーザーが支払う金額は「毎月割」を引いた「実質負担金」となります。
また、「auピタットプラン / フラットプラン」で申し込む場合は、「毎月割」が発生しないかわりに「アップグレードプログラムEX」に加入する事ができ、最大で半額の本体価格になります。
ただし、「アップグレードプログラムEX」が適用されるのは次回機種変更をした場合のみで、その場合も購入した「iPhone XS / XS Max」の本体は回収されるので注意して下さい。
ソフトバンク版「iPhone XS / XS Max」の本体価格
機種名 | iPhone XS | iPhone XS Max | ||||
容量 | 64GB | 256GB | 512GB | 64GB | 256GB | 512GB |
本体価格 | 136,800円 (5,700円×24) |
155,040円 (6,460円×24) |
180,000円 (7,500円×24) |
149,760円 (3,120円×48) |
168,000円 (3,500円×48) |
192,960円 (4,020円×48) |
月月割 | -73,200円 (-3,050円×24) |
-73,200円 (-3,050円×24) |
-73,200円 (-3,050円×24) |
-73,200円 (-3,050円×24) |
-73,200円 (-3,050円×24) |
-73,200円 (-3,050円×24) |
実質負担金 | 63,600円 (2,650円×24) |
81,840円 (3,410円×24) |
106,800円 (4,450円×24) |
76,560円 (3,190円×24) |
94,800円 (3,950円×24) |
119,760円 (4,990円×24) |
※上記の価格は2018年11月現在の金額です。時期によって本体価格と割引金額は変動するので注意して下さい。
ソフトバンク版「iPhone XS / XS Max」の本体価格は136,800円~192,960円(税込)。
「月月割」の割引が適用されるのは、機種変更で現在利用中の旧プランを継続した場合のみ。その他のプランでは、端末代金の支払いを48回払いにして「半額サポート for iPhone」を適用させる事で、25カ月目以降の機種変更時に最大で半額にする事ができます。
ただし、「半額サポート for iPhone」が適用されるのは次回機種変更をした場合のみで、その場合も購入した「iPhone XS / XS Max」の本体は回収されるので注意して下さい。
iPhone XS の評価と感想まとめ
ココがおすすめ
- 顔認証の精度が優秀
- 電池持ちがかなり良い
- 動画がすごく綺麗に撮れる
- 写真のカラーバランスが自然で肉眼に近い
- 処理能力は発売日時点の全スマホの中でナンバー1
ココがダメ
- 顔認証だけでは不便
- 画面の綺麗さは他機種に劣る
- 夜のカメラ性能が他機種に劣る
- 本体価格が高すぎ!特にiPhone XS Max
- 片手で操作するにはiPhone XSでもギリギリ